Page    1215
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼配管設計について  研修中 06/12/15(金) 18:33
   ┗Re:配管設計について  おっちゃん 06/12/16(土) 6:41
      ┗Re:配管設計について  研修中 06/12/17(日) 10:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 配管設計について
 ■名前 : 研修中
 ■日付 : 06/12/15(金) 18:33
 -------------------------------------------------------------------------
    水協7.5kの鋳鉄管とJIS10kの鋼管をフランジで接続する場合、どちらかの管の仕様に会わせる必要があるかと思うのですが、水道管に使用するとすれば、鋼管のフランジを7.5kにするのでしょうか?教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管設計について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 06/12/16(土) 6:41  -------------------------------------------------------------------------
   >水協7.5kの鋳鉄管とJIS10kの鋼管をフランジで接続する場合、どちらかの管の仕様に
>会わせる必要があるかと思うのですが、水道管に使用するとすれば、
>鋼管のフランジを7.5kにするのでしょうか?教えて下さい。

鋼管側のフランジを水協仕様のメタルフランジにしたほうが良いと思いますが、
配水管や直圧の管であれば地域の水道事業管理者の仕様(異形管継手や接合方法)が
絡みますので、確認が必要です。

また、短管1号のフランジ側がVCジョイントになっている
製品もありメタルフランジを使用しなくても接続が可能な製品も
口径によってはありますので参考のために。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:配管設計について  ■名前 : 研修中  ■日付 : 06/12/17(日) 10:26  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました。
鋼管用のフランジを7.5kとします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1215





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━