Page    1726
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼クッションタンクの容量  黒縁めがね 09/5/22(金) 17:16
   ┣Re:クッションタンクの容量  takumi 09/5/22(金) 20:27
   ┗Re:クッションタンクの容量  masa 09/5/23(土) 2:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : クッションタンクの容量
 ■名前 : 黒縁めがね
 ■日付 : 09/5/22(金) 17:16
 -------------------------------------------------------------------------
   設備設計の新人です。ある工場空調設備を設計中です。
セントラル方式ですが、組み合わせはエアハンドリングユニット+空冷ヒートポンプチラーポンプというシンプルな設備です。
チラーの手前にクッションタンクを入れる予定をしております。
正直にいいまして、クッションタンクの必要性がよく理解できておりません。
膨張タンクを兼ね、且つ循環水量を配管容積で補い場合に設けるという考え方で
いいのでしょうか?
どなたか、教えていただけますと助かります。
また、タンクを用いる場合、容積の決定はどのように決めればいいのでしょうか?

文献を見ましたが、見つかりませんでした。

宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クッションタンクの容量  ■名前 : takumi  ■日付 : 09/5/22(金) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   メーカー(日立金属とか)のカタログに計算が載ってますよ。
茶本なんかもいいと思います。

・使用水温とその水温での水の密度
・系内保有水量

がわかれば膨張水量は算出できますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クッションタンクの容量  ■名前 : masa  ■日付 : 09/5/23(土) 2:31  -------------------------------------------------------------------------
   設計のはなしのスレッド、「13029)クッションタンク」を参照してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1726





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━