Page 2003 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼公共トイレの床下ピット タコさん 11/4/16(土) 17:03 ┣Re:公共トイレの床下ピット 裕次郎 11/4/16(土) 22:07 ┗Re:公共トイレの床下ピット 恵那榎 11/4/18(月) 21:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 公共トイレの床下ピット ■名前 : タコさん ■日付 : 11/4/16(土) 17:03 -------------------------------------------------------------------------
公共性のある某官庁施設の新築工事を行っております。当初設計時点では1Fトイレの床下はピットとなっていたらしいのですが発注の段階でピット取り止め埋め戻しとなったそうです。保守メンテの関係からしつこくピットの必要性を訴えているのですが一向に理解してくれません。公共の建物なので何年か先に修理が発生したとしても休館日がない為、修理が非常に困難だと思うのですが…。理解を求める良い方法は無いでしょうか? |
埋め戻すくらいであれば、埋め戻さないで下さいでOKだと思うのですが。 ただ、施主(役所)が埋め戻せと言うのであれば、それに従うしかありません。 施工者は、満水試験、導通試験、水圧検査などを埋戻し前にしっかり行って、馬戻す時点でOKをもらってさえ置けば、責任の所在は埋戻しを指示した側にうつると思います。 床下ピットに、水がたまったり、マンホールが開かなくなったりは良くある話です。 メンテナンスをしたくないから埋め戻せというのも有りなのかもしれません。 その後の不具合は、床をはつるしかありませんね。 |
発注前に変更されたというのであれば、耐圧を打つ工事予算がなかったのではないでしょうか? あと、役所の仕事であれば中々設計変更はできません 何故なら設計変更をした工事は全て監査を受けなければならず、その変更理由を付けるのが非常に難しいからです 発注前から判っていたのではないか?などと監査で追及されれば統括以下担当までが増額分を賠償することもあります また、議会の承認を必要とする1億5000万以上の案件であれば、契約金額の5%を超えれば首長の専決処分では済まず、議会の承認を得なければ工事を進めることができません 残念ですが、諦めるしかないのではないでしょうか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━