Page    2057
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼天井隠蔽型のFCU結露対策  sleepingtodo 11/10/11(火) 10:47
   ┣Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  いのさん 11/10/13(木) 7:45
   ┣Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  masa設備 11/10/13(木) 12:22
   ┃  ┗Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  sleepingtodo 11/10/13(木) 13:13
   ┣Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  設備屋まっくん 11/10/14(金) 19:06
   ┃  ┗Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ママ 11/10/16(日) 23:20
   ┗Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  結露 11/10/19(水) 17:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 天井隠蔽型のFCU結露対策
 ■名前 : sleepingtodo
 ■日付 : 11/10/11(火) 10:47
 -------------------------------------------------------------------------
   大型の天井内隠蔽のFCUの結露対策に悩んでいます。
ショッピングセンターに設置してある大型のFCUが、天井内の環境が悪いのか
冷水温度が低すぎるのか(7℃)、機器外部が全般に結露し漏水して困っております。
何か良い策はありませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ■名前 : いのさん  ■日付 : 11/10/13(木) 7:45  -------------------------------------------------------------------------
   天井内でグラスウール等で機器を保温すればよいのではないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ■名前 : masa設備  ■日付 : 11/10/13(木) 12:22  -------------------------------------------------------------------------
   冷水量が適正か調べた方がいいと思います。
過剰に供給されていて、吹出温度が計画以上に低温になっていませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ■名前 : sleepingtodo  ■日付 : 11/10/13(木) 13:13  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
確かに、2方弁なども設置されていないようです。
来季の対策について検討会を実施する方針ですので
客先に提案してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ■名前 : 設備屋まっくん  ■日付 : 11/10/14(金) 19:06  -------------------------------------------------------------------------
    25年以上、建築設備で商売している者です。(^。^)y-.。o○

 機器外部が全般に結露し漏水して困っておられるとの事。
確かに、冷水7℃で、2方弁なしだときついですね。冷水温度を上げる方法、2方弁制御を追加する方法も対策例の1つですね。

でも、問題は他にも考えられます。天井内空気条件はどうなっていますか?
 天内の温湿度を何か所か計測してみてください。ファンコイルの外板に結露が発生する空気条件に元々なっている可能性があります。
 天井内温度が25℃以上、かつ湿度が60%以上だと結露が発生する可能性がかなり高くなります。(ファンコイルやパッケージメーカーにご確認ください)

 排気過大の建物で、棟内が負圧の場合、外気が天井裏に直接侵入しやすい場合、上記の空気条件となり、結露が発生しがちです。ショッピングセンターの建築構造は、密閉度が低く、排気過大のケースが多いと思われます。さらに折板屋根の建物の場合、竣工後数年すると、折板の熱伸縮で隙間が増えて、外気と天井内がスカスカの状態になりがちです。これで排気過大だと、ひとたまりもありません。結露が酷い建物の多くは、これば根本的な原因であるケースが多々あります。

 設備からの目線だけでなく、建築構造、給排気バランス量(テナント排気にご注意)、外調機の風量と空気の状況を確認してください。
 これらを総合的に判断して対策を行わないと、解決は難しくなります。

 頑張ってください!             まっくん(^。^)y-.。o○

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ■名前 : ママ  ■日付 : 11/10/16(日) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   大型店舗で何度か同じ事例を対処したことがあります。発生原因は皆さんの意見の諸条件を確認するのが先決だと思います。どういう条件なのかは抜きにして実際に対処した方法を紹介してみます。一番確実なのは水系統を触る(2方弁設置など)ことですが結構大変なので・・・

@店舗内排気系統を天井リターンとし、天井内と店舗内の温湿度差を小さくする。
 ただし、これには排煙、天井断熱材、各種法的問題がクリア条件となります。
 

A同上と似ていますが、外調機系統のダクトの天井内部分(結露機器付近)に吹出
 口を設置し、温湿度の緩和を行う。このときも法的問題とエアバランスの問題も 当然検討が必要です。ママが単発的に行ったときは、天井内との隙間で処理でき
 る風量レベルでしたが・・いずれにしろ同フロア全機器が対象であれば不可でし
 ょうね。まあ、外調機が無ければ無理な話です。

 機器に断熱材の貼り付け等もメーカーに無断で行ったことがありますが、もとも と設計条件に合っていれば結露しないように作ってあるので、施工によっては機 器自体の性能などにも不具合の原因にもなると、こっぴどく怒られました。
 特に吹付け系のダンパックなどはNGだと聞きました。

 機器メーカーに相談するのも大切なことだと思います。
 大した、内容でなくてごめんなさい!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:天井隠蔽型のFCU結露対策  ■名前 : 結露  ■日付 : 11/10/19(水) 17:16  -------------------------------------------------------------------------
   除湿機を設置するのは如何ですか?
お金がかかりますが・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2057





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━