Page     742
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼絶縁について  配管工1号 05/4/29(金) 22:52
   ┣Re:絶縁について  しばちゃん 05/4/29(金) 23:42
   ┣Re:絶縁について  しばちゃん 05/4/30(土) 0:14
   ┃  ┗Re:絶縁について  冗談は良子さん 05/4/30(土) 1:05
   ┃     ┗Re:絶縁についてよりの展開  しばちゃん 05/4/30(土) 8:28
   ┃        ┗Re:絶縁についてよりの展開  ぶたマン 05/4/30(土) 12:53
   ┃           ┗Re:絶縁についてよりの展開  しばちゃん 05/4/30(土) 14:50
   ┃              ┗Re:絶縁についてよりの展開  ぶたマン 05/4/30(土) 15:31
   ┃                 ┗Re:絶縁についてよりの展開  しばちゃん 05/4/30(土) 16:37
   ┃                    ┗Re:絶縁についてよりの展開  ぶたマン 05/4/30(土) 23:07
   ┗Re:絶縁について  配管工1号 05/4/30(土) 22:11
      ┣Re:絶縁について  しばちゃん 05/4/30(土) 23:29
      ┃  ┗Re:絶縁について  hatomori 05/5/1(日) 19:20
      ┃     ┗Re:絶縁について  しばちゃん 05/5/1(日) 20:47
      ┃        ┗Re:絶縁について  hatomori 05/5/1(日) 21:29
      ┃           ┗Re:絶縁について  しば 05/5/1(日) 23:14
      ┣Re:絶縁について  しばちゃん 05/5/1(日) 20:04
      ┃  ┗Re:絶縁について  hatomori 05/5/2(月) 6:10
      ┃     ┗Re:絶縁について  しばちゃん 05/5/2(月) 7:26
      ┃        ┗Re:絶縁について  hatomori 05/5/2(月) 8:06
      ┃           ┗Re:絶縁について  しばちゃん 05/5/3(火) 6:24
      ┃              ┗Re:絶縁について?  hatomori 05/5/3(火) 7:23
      ┣Re:絶縁について  しばちゃん 05/5/1(日) 23:29
      ┗Re:絶縁について  しばちゃん 05/5/2(月) 7:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 絶縁について
 ■名前 : 配管工1号
 ■日付 : 05/4/29(金) 22:52
 -------------------------------------------------------------------------
   過去ログにサスと銅管の絶縁についてのっていたようなきがしますが
どの、コーナーのいつごろに載っていたのかお教えください
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/4/29(金) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   >過去ログにサスと銅管の絶縁についてのっていたようなきがしますが
>どの、コーナーのいつごろに載っていたのかお教えください

トピックスをクリックして見て下さい。
同じページの下の方に、(3756)銅管とステンレス配管の絶縁は必要ですか?
と さくらサクさんが投稿しておられますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/4/30(土) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   >過去ログにサスと銅管の絶縁についてのっていたようなきがしますが
>どの、コーナーのいつごろに載っていたのかお教えください

少し調べてみました。日新製鋼フローメート技術資料の中に、
ガルバニック試験結果がが出ています。

その中に、金属間で実用に許容される電位差の目安は約0.2V程度です。
ステンレス鋼(18Cr-8Ni)不動体の自然電位が -0.08
銅の自然電位が              -0.17
と出ています。実用的に絶縁対策不要と思われます。

最近は銅配管よりの設計変更で、枝管を銅管のままでメイン配管をサイズ
ダウンし、ステンレス配管にする現場を見かけます。

細かい事ですがネジ接続ですと、銅管継手(オスアダ)×サス継手(メスアダ)
を使用すると、コストダウンに繋がりますよ。オス×メスを逆に使用すると
コストアップに繋がりますので、接続箇所が多ければ必要な対策でしょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : 冗談は良子さん  ■日付 : 05/4/30(土) 1:05  -------------------------------------------------------------------------
   >最近は銅配管よりの設計変更で、枝管を銅管のままでメイン配管をサイズ
>ダウンし、ステンレス配管にする現場を見かけます。
>
>細かい事ですがネジ接続ですと、銅管継手(オスアダ)×サス継手(メスアダ)
>を使用すると、コストダウンに繋がりますよ。オス×メスを逆に使用すると
>コストアップに繋がりますので、接続箇所が多ければ必要な対策でしょう。

昔はSU管に其のまま、銅管継手をギンロウ付けしておりました。
゛冷温水配管 27年間゛未だトラブルは発生しておりません。

その事より、銅管のままでメイン配管をサイズダウンし、ステンレス配管
にする事の方が邪道ではないですか?たいしてコストダウンに繋がるとは
思われませんが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁についてよりの展開  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/4/30(土) 8:28  -------------------------------------------------------------------------
   >その事より、銅管のままでメイン配管をサイズダウンし、ステンレス配管
>にする事の方が邪道ではないですか?たいしてコストダウンに繋がるとは
>思われませんが。

良子様 お早うございます。

SU管小径サイズが銅管の外径と同じだったのは、そう言う訳があったとは
知りませんでした。ご教授有難うございました。

確かにおっしゃる通り邪道かもしれませんね。然しながら、昨今の現場の事情
より、良いとこ取りで少しでもコストを抑えようと、皆さん必死です。
強度・収まり・施工性とコストだけでもありませんが、コストが下がるのは
確かです。

例えば、銅管の6Bの流量が1400Lm/sとすると、SU管では流速を上げることが
可能ですので、100SUで1500Lm/s程となりますので、2サイズダウンが可能と
なります。中径管の複合単価もSU管の方にコストメリットが在ります。
小径管はご存知の通り、材料・労務に於いて銅管のコストメリットが高い
のでそのままの施工となり。

施工管理の効率を考慮入れると、結果的にメイン管変更と成ります。
是非一度、トータルコスト比較される事をお勧め致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁についてよりの展開  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 05/4/30(土) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   参考に教えてください。
・Lm/sとはL/minのことでしょうか。それとも別物の単位でしょうか。
・SU管は流速を上げることが可能 とは、ポンプ等の揚程に余裕がある場合と考えて良いでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁についてよりの展開  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/4/30(土) 14:50  -------------------------------------------------------------------------
   >・Lm/sとはL/minのことでしょうか。それとも別物の単位でしょうか。
>・SU管は流速を上げることが可能 とは、ポンプ等の揚程に余裕がある場合と考えて良いでしょうか。

ぶたマン様 
こんにちは、始めましてシバと申します。宜敷くお願い致します。

ご指摘の通り、リッター/毎分です。何を慌てていたのでしょう。
流速の単位で投稿をしてしまいました。お恥ずかしい次第です。
平にご容赦下さい。

更に、お問い合わせのポンプ揚程の件ですが、
流量の差に付いては、銅管1.5m/s・SU管2.5m/での比較です。
圧力損失が上がりますので、ポンプ揚程に余裕が必要となりますね。

ぶたマン様、レス有難うございました。不慣れとは言え、
これからは、さらに慎重に投稿いたします。

又、皆様にもご迷惑をお掛けしました、心よりお詫び申し上げます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁についてよりの展開  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 05/4/30(土) 15:31  -------------------------------------------------------------------------
   シバさんこんにちは。

>流量の差に付いては、銅管1.5m/s・SU管2.5m/での比較です。
>圧力損失が上がりますので、ポンプ揚程に余裕が必要となりますね。

なぜ銅管1.5m/s、SUS2.5m/sで比較されたのでしょうか。そこに私の知らない何かがあると思っています。そこを教えていただきたいです。

>ぶたマン様、レス有難うございました。不慣れとは言え、
>これからは、さらに慎重に投稿いたします。

そんなにかしこまらないでもOKです。私なんて、このサイトの中では超若輩者なんですから。。。ここの会議室のキーワードでいくつ勉強したことか。。。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁についてよりの展開  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/4/30(土) 16:37  -------------------------------------------------------------------------
   >>そんなにかしこまらないでもOKです。

有難うございます。
少し安心致しました。でもあまり砕け過ぎない様に致します。

>なぜ銅管1.5m/s、SUS2.5m/sで比較されたのでしょうか。そこに私の知らない何か>があると思っています。そこを教えていただきたいです。

説明不足で済みません。素材の表面強度の違いで、流速を分けての算出です。
銅管では、流速を上げると潰食の恐れが有る為に1.5m/sで
SU管では、強度的に最大3.5m/sまで上げ設定ができます。

工場関連ではよくある設定です。なによりサイズダウンできれば、
配管の収まりも良く施工性抜群ですよ。

勿論建物の用途別に、流速で発生する音の問題を考慮する必要があります
ので、最大3.5m/sでの設定はまれです。
遮音シート施工が発生すれば、コストアップにもなります。

その他に、何故銅管よりの管種変更検討が多いかと言いますと、
私の地域では、流体中にかなりな量でシリカが含まれておりますので、
シリカによる腐食が懸念されるためです。
(井水利用で、イオン交換樹脂の再生もままならない程です。)

答えに成りましたでしょうか、これからも宜敷くお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁についてよりの展開  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 05/4/30(土) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど。納得です。
聞いて良かったです。ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : 配管工1号  ■日付 : 05/4/30(土) 22:11  -------------------------------------------------------------------------
   お話が盛り上がっているようですが、とりあえず、お礼を
過去ログにも、書いてあるように、監督が絶縁継ぎ手を使え、と言えば
使わざる負えませんね、泣くこと・・・・勝てません
でもこのコーナーを印刷して監督に、渡しましたよ
ただ、それだけですけど・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/4/30(土) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   >でもこのコーナーを印刷して監督に、渡しましたよ
>ただ、それだけですけど・・・

配管工1号 様 
始めまして、シバと申します。

大変なご様子、お察し致します。プリントアウトするのなら、
このホームページでは如何でしょうか

ステンレス協会(配管システム普及委員会 報告書・レポート)
ステンレス鋼管と異種金属を接続する場合の絶縁施工に付いて
http://www.jssa.gr.jp/greenpipe/g_report/pdf/technique08.pdf
その他、同技術報告・トラブルレポート
http://www.jssa.gr.jp/greenpipe/index.htm

きっと監督さんにも、ご理解頂けると思いますよ。
解決できるよう、お祈りいたします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/5/1(日) 19:20  -------------------------------------------------------------------------
   3977のレスはここに書かれた方がよいのではないですか。
@〜Bはこれまでも ゆわれていることです。
SUS協会も黄銅のついては、必要といっていたが、伸銅協会の見解を待つ
とのことではなかったでしょうか。
伸銅協会からの見解は未だ聞いたことがないので、黄銅との接続は絶縁が必要、
青銅との接続は不必要と考えてよいのではないですか。
(青銅のバルブなどの弁軸はこのためにも脱亜鉛をしているのでは)これだけの
理由ではないでしょうが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/5/1(日) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   hatomori 様

こんばんわ、始めましてシバと言います。宜敷くお願い致します。

これまでも、hatomoriさんや他の方々の投稿を拝見しておりました。
教えて頂たり、参考にさせて頂くばかりでした。
ご本人から直接レスを頂けて、大変うれしく思っています。

>3977のレスはここに書かれた方がよいのではないですか。
ご指導有難うございます。御免なさい、以後注意致します。

>@〜Bはこれまでも ゆわれていることです。
調べていて、ついうれしくなり書き込みしてしまいました。
過去ログを拝見したのですが、詳しい記述が無かった物ですから、
ついついと、以後注意致します。

>伸銅協会からの見解は未だ聞いたことがない
>黄銅との接続は絶縁が必要、青銅との接続は不必要と
>考えてよいのではないですか。
はい、私も同意見でその様に思います。下記に以前投稿した文面より
加筆訂正したものですが、数値からしてもその様に考えられますね。

>日新製鋼 ガルバニック試験結果からすると。
>その中に、金属間で実用に許容される電位差の目安は約0.2V程度です。
>ステンレス鋼(18Cr-8Ni)不動態の自然電位が -0.08
>青銅の        自然電位が     -0.14
>銅の         自然電位が     -0.17
>と出ています。実用的に絶縁対策不要と思われます。

hatomoriさん、
現在、配管系統を独立させた躯体との絶縁対策を調べています。
注意点等ございましたら、ご教授頂けませんでしょうか、
宜敷くお願い申し上げます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/5/1(日) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   >現在、配管系統を独立させた躯体との絶縁対策を調べています。

こちらこそ、よろしくお願いします。わたしは只のオッサンですから
あまり、詳しいように書かれると、恐縮してしまいます。

わたしも、この躯体との絶縁のとり方については、苦慮しています。
空調配管などは、絶縁はとりやすいとおもうのですが、
衛生配管は、注意しても躯体と接触して絶縁がとれない場合が多いです。
天井配管で要所要所に絶縁継手を挿入し、器具への立ち上がり部(天井内)にも
絶縁継手をいれて施工しています。
そして、絶縁測定を行い、絶縁不良の場所がある範囲内に限定できるようにして
いますが、器具廻りの配管は防食テープだけで絶縁をすることになりますので
完全に躯体との縁切りが難しい(どこか少し接触してしまう)のが現実ではないでしょうか。
施工途中までは絶縁測定も頻繁にやりますが、最後頃はそれどころではなくなるので、竣工時、完全に躯体と絶縁されているか、自信が持てません。
20数年前に四国の現場(他社施工の官庁物件)で竣工時には躯体との絶縁不良で配管が腐食して大きな問題になりました。それから10年ぐらいは絶縁測定がやかましくいわれたのですが、最近は?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しば  ■日付 : 05/5/1(日) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   >竣工時、完全に躯体と絶縁されているか、自信が持てません。
>大きな問題になりました。それから10年ぐらいは絶縁測定がやかましく
>いわれたのですが、最近は?

hatomori 様

こんばんわ、シバです。

早速のお返事有難うございます。

地方在住の私にとって大型現場体験談、それも生の声をお聞きできる機会など
そう滅多に無いことですから、大変感謝に絶えません。
貴重なご体験を教えて頂き、本当に有難うございます。

四国の県庁現場のトラブルは、私も先輩から聞いた事があります。
プレハブ加工管メーカーの施工不良を、パイプメーカー(○新製鋼)が肩代わりし、全て施工手直しをしたとの事。凄いメーカーと別の意味で凄いメーカーだなと
思ったことが有りました。

hatomori さんの文面から拝察すると、衛生配管は注意を払っても、躯体との
絶縁が取り辛い事が良く解ります。
私もスラブ貫通部(防食テープ)や、支持金物(コーティング)等を当たり前の
ように使用していたのですが、ラインポンプや水槽等は絶縁処理せずに、
(ボイラーは処理しておりました。)そのまま普通に施工しておりました。

最近は、絶縁測定もあまり聞きませんし、迷走電流(躯体電流)対策は、ひょっと
するともっと別の要因を覆い隠す為の、メーカーの策略(過激な発言済みません)?
などとうがった見方をしてしまいます。

一度、○新製鋼さんに訊ねて見ようと思います。それにしてもS協会さんは、
少し不親切ですよね、学術論文みたいなもので無く、もっと現場に即し適切な
施工基準を、例えば水質別や施工法別(溶接時やメカ継手)の基準を作成提示
下されば有難いのに、ステンレス材の明確な水質基準や溶接による品質劣化
判断基準があろうと思いますので、少し調べて見ようと思います。

hatomori さん 解った事があれば又、投稿致します。
hatomori さんも 現場よりの生の声又お聞かせ下さいね。
これからもよろしくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/5/1(日) 20:04  -------------------------------------------------------------------------
   >でもこのコーナーを印刷して監督に、渡しましたよ
>ただ、それだけですけど・・・・

配管工1号 様

ごめんなさい!絶縁の必要な場合が有りました。

全ての部分で必要と言うのではなく、必要な部分があると言う事です。
別のツリーで「もりもりマンさん」に、下記のようなレスを入れその後
色々と調べていた所、その必要性があることが解りました。

>絶縁対策には、二つの意味合いが在るようで、
>一つ目は、異種金属の部分腐食防止の為と
>二つ目は、配管系統を独立させた躯体との絶縁対策です。

躯体との絶縁対策に於いて、電気を使用している機器や躯体に接地している
機器がある場合がそれとなります。

特に、ボイラー・ポンプ・水槽等の機器接続箇所が、その対象と成ります。
機器や配管を保護する意味において重要な対策で、配管系統を躯体より独立
させた絶縁対策を行う必要が有るのです。

監督さんが言っておられる処理対策とは、この事ではないでしょうか。
浅学な事を投稿し、本当に申し訳有りませんでした。

継手を調べてみました所、国交省仕様ですと、ユニオンは小径管のみの
使用となりますが、絶縁ユニオンでは同じ材質(自然電位の近い物)の
物が有りませんでした。フランジ接続しかなさそうです。

配管工1号 様

ご迷惑をお掛けした事と思います。お詫び申し上げると共に、
監督さんとの早期の関係修復を、お祈り申し上げます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/5/2(月) 6:10  -------------------------------------------------------------------------
   しばちゃんへ
絶縁の必要な場合がありました。 と書かれていますが
この意味がよくわからないのですが。

SUS管とCU管の接続は絶縁の要、不要と関係があるのでしょうか。
躯体との絶縁はSUS管でもCU管のどちらでも当然必要ですよね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/5/2(月) 7:26  -------------------------------------------------------------------------
   >絶縁の必要な場合がありました。 と書かれていますが
>この意味がよくわからないのですが。

hatomori 様

シバです。お早うございます。
昨日は貴重なお話を、お聞きかせ頂有難うございました。

またまた、説明不足で申し訳有りません。
配管マン1号さんやさくらサクさんが、監督さんからSUS管とCU管接続の部分で
「SUSと銅は異種金属だから、絶縁処理しろ。」と言われ、
電位差が近いので処理の必要性の無い事の、説明に苦慮していたご様子でした。

そこで、ステンレス協会や○新製綱の資料をご紹介し、説明のお役に立てれば
と思っていた所、hatomoriさんのご指摘の通り、
「躯体との絶縁はSUS管でもCU管のどちらでも当然必要」
なのですが、その時点では解らず仕舞いで、ガルバニック腐食による腐食の
恐れがない旨を強調し、対策不要をお勧めしておりました。

たとえガルバニック腐食の無い、銅配管からSUS製品の接続でも、ポンプ・水槽・
タンク類(電気を使用している機器や躯体に接地している機器がある場合)の接続箇
所を、絶縁処理しなければ躯体との絶縁を取った事に生らない。と後から解ったも
のですから、慌ててレスした次第です。

hatomoriさん、大変浅学でお恥ずかしい次第です。
浅はかな私ですが、これからもご指導頂けます様、よろしくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/5/2(月) 8:06  -------------------------------------------------------------------------
   >hatomoriさん、大変浅学でお恥ずかしい次第です。
>浅はかな私ですが、これからもご指導頂けます様、よろしくお願い致します。

わかりました。
それとひとつきになることをいいます。
上の文章のように、あまりにも謙虚とゆうか、へりくだった言葉はかえって
質問がしにくくなりますのでやめましょう。○○様も →○○さんで十分
これで、又恐縮しないでね。
わたしも含めてみなさん、結構間違いや勘違いのことを言っているとおもいますよ。    レス不要ですよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/5/3(火) 6:24  -------------------------------------------------------------------------
   >○○様も →○○さんで十分
との事、有難うございます。

早起きの hatomoriさんへ
お早うございます。シバです。

>レス不要ですよ。
との事ですが、サイトでお姿を見たものですから、つい投稿してしまいました。

>質問がしにくくなりますのでやめましょう
>これで、又恐縮しないでね。
ハイ、了解いたしました。以後気を付けます。

hatomoriさんてどんな方でしょう?・・・
先般教えて頂いた情報からすると、中国地方と方でしょうか・・・
ひょっとすると、例えば○○市民病院現場代理人・・・
少しいかつい顔をして、机に付いておられるのでしょうか・・・
と色々思いを巡らせておりました。

色々詮索して済みませー〜ん。
少し、くだけ過ぎでしょうか。?
んっ!と 襟を正して、これからもご指導よろしくお願い致します。

本来なら、これはフリートークの内容なのでしょうか。?・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について?  ■名前 : hatomori  ■日付 : 05/5/3(火) 7:23  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。
間違った情報が一人歩きしてもいけないので訂正しておきます。 
広島です。  ○○の現場代人ではありません。
空調 ○○ダン、 衛生 ○○冷熱(いずれもJV)の施工でしたね。
施工業者時代の話としてレスしましたが、現在は設備設計を生業としています。
昔は、やかましかったらしいですが、今はホトケの○○とゆわれています?
最近、正体がバレテ数人から、フォーラムみてるよと言われのでレスしにくくなりました。  これは完全にフリートークの内容ですね。
フリートークの方でシバさんがスレッドを立ち上げたとき、話を続けましょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/5/1(日) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   >始まってしまいました、メイン管、枝管、合わせて30数箇所、
>材料は事前に発注済だそうです。そのお金を職人さんに・・
>(酒に消えてしまうでしょが)しばらく休みなしです、皆様もご自愛ください。


配管工1号 様

こんばんは、シバです。メールは届いていたのですが、
ツリーが形成されていなかった為、こちらに書き込みいたします。

ゴールデンウイーク期間中のお仕事、お疲れ様です。
改修工事かなにかでしようね、皆さんの縁の下の力持ち、
エールをお送り致します。

監督さんとの関係改善されましたでしょうか?心配です。
又、お聞かせ下さい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:絶縁について  ■名前 : しばちゃん  ■日付 : 05/5/2(月) 7:47  -------------------------------------------------------------------------
   配管工1号 様

お早うございます。シバです。

先程、hatomori さんへのお返事で、
配管工1号さんの、名前を間違えて入力してしまいました。
大変申し訳有りませんでした。ご容赦願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 742





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━