Page     846
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼便器の洗浄水量に注意を!  sos 05/8/4(木) 21:56
   ┣Re:便器の洗浄水量に注意を!  どんちゃん 05/8/4(木) 22:34
   ┃  ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  sos 05/8/5(金) 8:54
   ┃     ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  どんちゃん 05/8/5(金) 12:21
   ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  デンスイ 05/8/5(金) 12:32
      ┣Re:便器の洗浄水量に注意を!  sos 05/8/6(土) 20:10
      ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  sos 05/8/7(日) 16:05
         ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  デンスイ 05/8/7(日) 18:31
            ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  sos 05/8/7(日) 20:10
               ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  デンスイ 05/8/8(月) 6:42
                  ┗Re:便器の洗浄水量に注意を!  sos 05/8/8(月) 9:25
                     ┗Re:女性の用足しに注意を!  デンスイ 05/8/9(火) 10:18
                        ┗これが・・・・フォト会議室より  くま 05/8/9(火) 18:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 便器の洗浄水量に注意を!
 ■名前 : sos
 ■日付 : 05/8/4(木) 21:56
 -------------------------------------------------------------------------
   先日 築20年目の個人住宅で1階便器の取替を設備工事店より
依頼を受け、支給品T社のネオ〇スト便器を取付ました。
取替後3ヶ月の間で何回か外部配管内で詰まりが起きるとの
お客様から依頼を受け 配管内の点検を行いましたが管には
異常が有りませんでした。便器洗浄水量の確認をした所、
今までの便器は、13リッターでこの便器は8リッターの節水タイプ
配管の勾配を点検した所、1/400位の勾配しか有りませんでした
今までは水量が有り、20年間一度も詰まりは無く使用して
いたとの事ですが、この様な事が有りましたので注意して下さい。
これから解決方法を検討する所です。20年前の業者にお客様から
お話が出切るか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 05/8/4(木) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   便器というより単なる配管が悪いだけですね。
最近の節水便器は8Lなので汚物搬送能力は低いです。
単独で横引きが長いと適正な勾配で搬送能力は12mくらいです。
T社の工場での実験結果です。
ちなみにI社製は8mでした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : sos  ■日付 : 05/8/5(金) 8:54  -------------------------------------------------------------------------
   >便器というより単なる配管が悪いだけですね。
>最近の節水便器は8Lなので汚物搬送能力は低いです。
>単独で横引きが長いと適正な勾配で搬送能力は12mくらいです。
>T社の工場での実験結果です。
>ちなみにI社製は8mでした。

有難うございます
時代の流れで、節水が色々な所で言われ、商品が発売されてます。
今回の様に便器取替前に、外部排水管の調査を行う事は
一般的にしてませんので(20年詰りがない為)
今後は 事前に外部系統を確認しようと思いました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 05/8/5(金) 12:21  -------------------------------------------------------------------------
   確かにそうですね。今後同様の事例が出るかもしれません。
節水になって流れなくて2回流したら意味ないですよね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 05/8/5(金) 12:32  -------------------------------------------------------------------------
   sosさん、貴重な情報を有難うございます。

今まであまり気にしてませんでした。・・・
幸い今のところトラブルはありません。
今後はそのような視点からも現場調査したいと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : sos  ■日付 : 05/8/6(土) 20:10  -------------------------------------------------------------------------
   >今まであまり気にしてませんでした。・・・
>幸い今のところトラブルはありません。
>今後はそのような視点からも現場調査したいと思います。

私も取替の時は、排便管の位置及び給水管の位置等のみを
寸法確認を行い、今回のネオ〇ストタイプは、プラス水量の
確保が出来るか、毎分の水量まで確認を行い このタイプが
設置可能と判断しましたが、節水に伴う外部配管のチェックは
しませんでした。
「どんちゃん」さまの言う様にしばらくの間 二度流しを
して頂く様説明をし依頼会社と解決策を検討致す予定です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : sos  ■日付 : 05/8/7(日) 16:05  -------------------------------------------------------------------------
   >sosさん、貴重な情報を有難うございます。
>
>今まであまり気にしてませんでした。・・・
>幸い今のところトラブルはありません。
>今後はそのような視点からも現場調査したいと思います。

内容を追加致します、
下水処理地域の場合は、今回の現象は起こりにくいと思われます、
配管の系統にもよりますが、トイレ以外の生活排水の水量が洗濯・
浴槽等が上流側に有れば、より詰まりが起きにくいのでは、

会社の周りは、全て処理区域に成っておりますが。今回の場所は
千葉の市川市で20年前の浄化槽使用です、同タイプの便器が
1・2階に付いてましたが、今回1階を新しくしました。
トラブルは、悪い条件が重なると起きます。
2階の排便管は、浄化槽に近く たまたま1階は外部配管の1番
遠い所に出て、配管されてました。これが逆で有ればトラブルは
発生しないと思われます。2階便器は水量たっぷりで流れます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 05/8/7(日) 18:31  -------------------------------------------------------------------------
   追加情報を有難う御座います。

ひとつ伺いたいのですが、今回の場合
トイレから最初のマス(おそらくコンクリ桝かと?)に
行く前に止まっていたのですか?

通常勾配が大きい場合は汚水だけが先に行ってしまい
固形物が取り残されることが多いと理解しています。
したがって今回の場合、勾配の少ない上に水量も少ない
ことだけが原因なのか、どうなのか?

てな考えがちょっと頭をかすめたものですから・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : sos  ■日付 : 05/8/7(日) 20:10  -------------------------------------------------------------------------
   >ひとつ伺いたいのですが、今回の場合
>トイレから最初のマス(おそらくコンクリ桝かと?)に
>行く前に止まっていたのですか?
>
>通常勾配が大きい場合は汚水だけが先に行ってしまい
>固形物が取り残されることが多いと理解しています。
>したがって今回の場合、勾配の少ない上に水量も少ない
>ことだけが原因なのか、どうなのか?

外部桝までは、正常に流れその先配管部に詰ま お客様が
ホースで下流の桝すから流して詰まりを取っているとの
事でした、根本的には勾配が悪いと考えてます、勾配が全てと
原因と考えられます
今後の処理に悩んでます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 05/8/8(月) 6:42  -------------------------------------------------------------------------
   もちろん勾配が大きな原因であることは
間違いないでしょうが、私が気にしてるのは
もし古いコンクリート桝だと、かなり流れが
阻害されるので、詰まる箇所の上流に桝があるか
無いかが気になったまでです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便器の洗浄水量に注意を!  ■名前 : sos  ■日付 : 05/8/8(月) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   >もちろん勾配が大きな原因であることは
>間違いないでしょうが、私が気にしてるのは
>もし古いコンクリート桝だと、かなり流れが
>阻害されるので、詰まる箇所の上流に桝があるか
>無いかが気になったまでです。

外部桝は、便器から外部へ約0.8mで桝に入り
90度のコンクリート桝・インバートで下流に流れています
桝の目地割れは 無く水量が外部で不足している様には
見えません。
下流側の桝(2階の便器)までの間で詰りが発生します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:女性の用足しに注意を!  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 05/8/9(火) 10:18  -------------------------------------------------------------------------
   そうですか。有難うございました。

この前経験したのが、詰まる詰まると言うので
何故かと思ってよく聞いたら
奥さんが小用を足したとき紙を結構使うのにも
拘わらず、水を小で流していたのです。
ご本人曰く、「小用だから小でしょ!」

ごもっともですが、紙を結構使われるときは
大で流してくださらないと、途中で詰まりますよ
この小は主に男の小便用と考えて下さい。
と諭した次第です。

何かのお役に立つと良いのですが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これが・・・・フォト会議室より  ■名前 : くま  ■日付 : 05/8/9(火) 18:03  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board_photo/c-board.cgi?cmd=one;no=238;id=photo
当方も古い建物の土間で同じようなことがありましたよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 846





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━