Page 859 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アパート・マンション用排水管の長さ 管メーカー 05/8/27(土) 8:42 ┣Re:アパート・マンション用排水管の長さ サブコン 05/8/27(土) 9:40 ┃ ┗Re:アパート・マンション用排水管の長さ 管メーカー 05/8/27(土) 10:22 ┃ ┣Re:アパート・マンション用排水管の長さ サブコン 05/8/27(土) 10:44 ┃ ┗Re:アパート・マンション用排水管の長さ takeru 05/8/27(土) 11:27 ┣Re:アパート・マンション用排水管の長さ なくら 05/8/27(土) 16:48 ┗Re:アパート・マンション用排水管の長さ 石巻山 05/8/29(月) 15:37 ┗Re:アパート・マンション用排水管の長さ どんちゃん 05/8/30(火) 22:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アパート・マンション用排水管の長さ ■名前 : 管メーカー ■日付 : 05/8/27(土) 8:42 -------------------------------------------------------------------------
管メーカーなのですが、アパート・マンション用の排水管の長さについて質問があります。 現在アパートで主に使われる耐火二層管の長さは2mですが、階高にあわせた長さがあればDS継手で接続することなく配管できるのでしょうか。階高の長さだと管を垂直に立てれず、結局切断してDS接続して配管することになってしまうのでしょうか。 |
耐火二層管は各メーカー、長尺管を出してますよね、2650L。 これで施工すれば、DSは必要ないと思われます、それと、最近デベロッパーにしろ、設計事務所にしろ、注文が多いため、伸縮継手を竪管に入れています。あとは、各階集合管があるので、集合住宅の標準的な階高ならOKでしょう。 >管メーカーなのですが、アパート・マンション用の排水管の長さについて質問があります。 >現在アパートで主に使われる耐火二層管の長さは2mですが、階高にあわせた長さがあればDS継手で接続することなく配管できるのでしょうか。階高の長さだと管を垂直に立てれず、結局切断してDS接続して配管することになってしまうのでしょうか。 |
たとえば、階高3000、天井高2800の物件を仮定します。各階にLT継手を設置しますので、その継手長さ100を差し引いて、直管の長さを2900と設定します。 この場合、天井高よりも管が長いため、立管を垂直に立てることができずに床貫通孔に管を通せなくなると思うのですが、どうなのでしょうか。 >耐火二層管は各メーカー、長尺管を出してますよね、2650L。 >これで施工すれば、DSは必要ないと思われます、それと、最近デベロッパーにしろ、設計事務所にしろ、注文が多いため、伸縮継手を竪管に入れています。あとは、各階集合管があるので、集合住宅の標準的な階高ならOKでしょう。 > > >>管メーカーなのですが、アパート・マンション用の排水管の長さについて質問があります。 >>現在アパートで主に使われる耐火二層管の長さは2mですが、階高にあわせた長さがあればDS継手で接続することなく配管できるのでしょうか。階高の長さだと管を垂直に立てれず、結局切断してDS接続して配管することになってしまうのでしょうか。 |
アパートだとよくわかりませんがマンションの場合はLT継手を使ってはないと思います、大体集合管をしようするので、直管差し引きは600L位ですよ、あなた言ってるの件は施工方法ですか?出来るだけ長い直管を使用したいなら、やりとり継手が妥当だと思います(伸縮継手) 階高3000でCH2800はあまり聴きません。 >たとえば、階高3000、天井高2800の物件を仮定します。各階にLT継手を設置しますので、その継手長さ100を差し引いて、直管の長さを2900と設定します。 >この場合、天井高よりも管が長いため、立管を垂直に立てることができずに床貫通孔に管を通せなくなると思うのですが、どうなのでしょうか。 > >>耐火二層管は各メーカー、長尺管を出してますよね、2650L。 >>これで施工すれば、DSは必要ないと思われます、それと、最近デベロッパーにしろ、設計事務所にしろ、注文が多いため、伸縮継手を竪管に入れています。あとは、各階集合管があるので、集合住宅の標準的な階高ならOKでしょう。 >> >> >>>管メーカーなのですが、アパート・マンション用の排水管の長さについて質問があります。 >>>現在アパートで主に使われる耐火二層管の長さは2mですが、階高にあわせた長さがあればDS継手で接続することなく配管できるのでしょうか。階高の長さだと管を垂直に立てれず、結局切断してDS接続して配管することになってしまうのでしょうか。 |
>たとえば、階高3000、天井高2800の物件を・・・ 天井高とは上階のスラブ下端までのことですよね。 アパートですと集合管も伸縮継手も使用することは 少ないと思いますので、立管がスラブ間の寸法より 若干長くなります。その場合でも上階スラブの スリーブは50mm程度大きく開いていますので 上のスリーブに管を通し、落とし込めば配管は 可能かと思います。 但しサブコンさんの言う通り、耐火二層管は 長尺もので2650mmです。分岐もLTではなく DTを使います。2650mmを超えるものはDSを 使用するのはやむを得ないのでしょうか。 (出来れば伸縮継手をお勧めします) |
現場管理5年生のなくらです。 自分は担当した現場がオフィスビルや病院であるため 質問内容とは異なりますが、非常に興味のあるお話なので参加します。 ある物件の空調ドレン配管に耐火二層管を使用しましたが、 長いものがなくて継手が増えるということが実際あります。 メーカーさんに聞いたことはないのですが、2mよりもっと長いものがあると 便利だと思います。(確か口径が大きくなっても最長2.5mまででしたよね) これは製造上の問題なのでしょうか。 理由を教えてもらえたらありがたいです。 どんちゃんさん「設計のはなし」でこの件にレス頂きありがとうございます。 3mまであるんですね。 とあるメーカーのものを使用していたので2.5mが最長でした。 今後の参考にさせていただきます。 |
ある職人は裏技として外皮のみ取外して定尺4mのVPを別途購入しそのVPに外皮を被せて配管しておりました。そうすればDSは必要ないからと。 ちなみに余った2mの内管は他の部分で再使用してました。 このやり方って法的には適合するんですかね?ちょっと心配。だけどコスト的には◎。 |
被覆と内管が認定取ったのと同じメーカーなら問題ないでしょ! 内管が違うメーカーだと問題ありかも。 しかし、メーカーが製作してないサイズまで認定取れるのは不思議ですよね。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━