Page     126
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼桝の使い分け  ふれあい橋 03/4/22(火) 7:13
   ┗Re:桝の使い分け  masa 03/4/23(水) 11:27
      ┗Re:桝の使い分け  ふれあい橋 03/4/23(水) 14:53
         ┗Re:桝の使い分け  masa 03/4/23(水) 22:59
            ┗Re:桝の使い分け  ふれあい橋 03/4/24(木) 6:00
               ┗Re:桝の使い分け  masa 03/4/25(金) 0:43
                  ┗Re:桝の使い分け  ふれあい橋 03/4/25(金) 11:03
                     ┗Re:桝の使い分け  masa 03/4/26(土) 1:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 桝の使い分け
 ■名前 : ふれあい橋
 ■日付 : 03/4/22(火) 7:13
 -------------------------------------------------------------------------
   国交省の標準図の桝、RA,RB、RCの

使い分けを教えてください
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : masa  ■日付 : 03/4/23(水) 11:27  -------------------------------------------------------------------------
   管底深さ1200mmまでの角桝がRA、1210mmから3500mmまでの角桝がRB、600mmまでの丸桝がRC、610mmから1200mmまでの丸桝がRDです。 前記はため桝の場合でインバート桝の場合はそれぞれ、SA、SB、SC、SDに読み替えます。(SBの場合は管底深さは1210mmから3000mmとなります)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/4/23(水) 14:53  -------------------------------------------------------------------------
   >管底深さ1200mmまでの角桝がRA、1210mmから3500mmまでの角桝がRB、600mmまでの丸桝がRC、610mmから1200mmまでの丸桝がRDです。 前記はため桝の場合でインバート桝の場合はそれぞれ、SA、SB、SC、SDに読み替えます。(SBの場合は管底深さは1210mmから3000mmとなります

公団ますと建設省(国交省)仕様のます

は同じでよいのでしょうか??
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : masa  ■日付 : 03/4/23(水) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   RC・RDは都市公団仕様の組立桝を国土交通省で指定しています。(丸桝は都市公団仕様のものとなります)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/4/24(木) 6:00  -------------------------------------------------------------------------
   >RC・RDは都市公団仕様の組立桝を国土交通省で指定しています。(丸桝は都市公団仕様のものとなります)


回答、ありがとうございます

ところで、接続ますなしで、下水本管に、

つなぐことは可能でしょうか??

人工地盤で、ますが置けないときはどうして、

接続すべきでしょうか??
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : masa  ■日付 : 03/4/25(金) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   接続桝=敷地内最終桝でしょうか? 官民境界をはっきりさせるために下水本管に接続するなら設けた方がいいでしょう。 公設桝の新設をしないで、宅地最終桝から下水本管に接続することはほとんどの下水道事業者で可能なはずです。 人工地盤の場合は敷地排水管の管底が600未満であれば塩ビ小口径桝を人工地盤に吊ればいいのではないでしょうか? 管底が600以上になるのであれば500×500程度の吊桝を設置する必要があると思います。(塩ビ小口径桝では600以上の深さだと清掃が困難ではないでしょうか?)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/4/25(金) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   >接続桝=敷地内最終桝でしょうか? 官民境界をはっきりさせるために下水本管に接続するなら設けた方がいいでしょう。 公設桝の新設をしないで、宅地最終桝から下水本管に接続することはほとんどの下水道事業者で可能なはずです。 人工地盤の場合は敷地排水管の管底が600未満であれば塩ビ小口径桝を人工地盤に吊ればいいのではないでしょうか? 管底が600以上になるのであれば500×500程度の吊桝を設置する必要があると思います。(塩ビ小口径桝では600以上の深さだと清掃が困難ではないでしょうか?)

接続ます、公設ます、最終ますの区別が、よくわかりません??

敷地線からみて、本管につなぐ最後のます?

ところで、公設ますと普通のます?と構造でちがいがあるのでしょうか??
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:桝の使い分け  ■名前 : masa  ■日付 : 03/4/26(土) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   公設桝=下水道事業者が宅地排水を接続するために設置する桝です。 公設桝がある場合は敷地排水管の末端を直接公設桝に設置する事も可能です。(公設桝が官民境界になります) ただし、公設桝の場合は勝手に清掃する事はできません。(したがって公設桝の前に最終桝を設けた方が便利です) 公設桝を下水道事業者が設置していない場合は公設桝の新設を申請するか敷地に最終桝を設置して下水道本管に接続する必要があります。
したがって接続桝=公設桝又は敷地内最終桝となります。
公設桝は下水道事業者が設置する桝なので、構造基準は下水道事業者の基準となり、通常は下水道事業者の刻印がつけられます。 敷地内最終桝は宅地所有者が設置する桝なので基本的に宅地所有者の判断により構造を決められます。(下水道事業者によっては宅地内排水管も下水道事業者の構造基準に合わせることを求める場合もあります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 126





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━