Page 1504 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼推奨流速とは? miku2 06/11/20(月) 19:32 ┣Re:推奨流速とは? masa 06/11/21(火) 1:29 ┃ ┗Re:推奨流速とは? 雪国生まれ 06/11/21(火) 20:52 ┗Re:推奨流速とは? miku2 06/11/22(水) 13:56 ┗Re:推奨流速とは? masa 06/11/23(木) 2:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 推奨流速とは? ■名前 : miku2 ■日付 : 06/11/20(月) 19:32 -------------------------------------------------------------------------
流量50L/min、鋼管の配管長が30mで、ある事情から25Aで施工する事と なりました。摩擦抵抗線図の推奨流速で施工する場合、32A必要と思わ れます。25Aの場合、流速が1.4m/s程度になるのですが、配管摩擦抵抗 以外に何か問題があるのでしょうか? 初心者で申し訳御座いませんが、お教え願いますようお願い申し上げます。 |
銅管継手の寿命を考えると、流速1.0〜1.2mで選定するのが無難です。 |
鋼管ということですが、ライニング管ですか?個人的にはO.Kです。 流体が上水ならばね |
ご返事が遅くなり、誠に申し訳御座いません。 冷水(7℃-12℃)で常時負荷がかかっております。 また、使用する管は、フレキパイプを使用する 予定です。 やはり、ライニング鋼管32Aで施工した方が 宜しいでしょうか? |
老眼で銅管と鋼管を見間違えてしまいました。 常時流れている管の場合は推奨流速より、単位摩擦損失で選定するのが普通です。 通常の空調配管の場合400Pa/mで選定します。 配管長が長い場合は、さらに単位摩擦損失を下げて選定します。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━