Page 1713 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼令8区画及び共住区画貫通について kstyle 07/10/15(月) 8:56 ┗Re:令8区画及び共住区画貫通について hatomori 07/10/15(月) 12:29 ┗Re:令8区画及び共住区画貫通について Yoh(管理人) 07/10/15(月) 13:16 ┗Re:令8区画及び共住区画貫通について masa 07/10/15(月) 22:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 令8区画及び共住区画貫通について ■名前 : kstyle ■日付 : 07/10/15(月) 8:56 -------------------------------------------------------------------------
19年10月5日付けで通知された『令8区画及び共住区画を貫通する配管等に関する運用について』なんですが、これは今までマンション等で施工されていたポリブデン管や架橋ポリエチレン管は使用できなくなるのでしょうか。 廃止された以前の通知と比べると、そのように思われるのですがどうなんでしょう。 |
消防予第344号ですね。 この通知は灯油配管について、明示(追加)したものです。 給水管などについては、従来と変えていません。 ポリブデン、架橋ポリなどはそのままでは不可で(従来も)耐火処理でOKに なっているはずです。 |
>消防予第344号ですね。 >この通知は灯油配管について、明示(追加)したものです。 (誤解するといけないので)補足しますと、 消防予第344号そのものは、「令8区画及び共住区画を貫通する配管」 全てに関連します。 灯油配管に関連するのは、 「2 共住区画を貫通する燃料供給配管の取扱いについて」 ですね。 消防予第344号は、こちら↓参照 http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1910/pdf/191005yo344.pdf |
追加補足ですが、平成7年3月31日消防予第53号(改正平成7年10月20日消防予第226号)については変更はありませんので、同通知に適合する(財)日本消防設備安全センターの性能評定を受けている管材及び工法は従前のとおり使用可能です。 なお今回の平成19年10月5日消防予第344号通知の1の別添は、「令8区画及び共住区画を貫通する鋼管等の取扱いについて(平成8年3月27日消防予第47号)」及び「令8区画及び共住区画を貫通する給排水管の取り扱いについて(平成8年12月24日消防予第263号)」の管材の種類をJIS改正に合わせて修正し、従来質疑で利用可能とされていたステンレス鋼管と性能評定されていた排水用硬質塩ビライニング鋼管(WSP042)を追加したものです。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━