Page 1749 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼省エネ計算 裕次郎 07/11/6(火) 22:31 ┣Re:ほんとに設計者?省エネ計算 みっちゃん 07/11/7(水) 5:01 ┃ ┗Re:ほんとに設計者?省エネ計算 裕次郎 07/11/7(水) 13:08 ┣Re:省エネ計算 びびり屋 07/11/7(水) 13:43 ┣Re:省エネ計算 北品川庄司 07/11/7(水) 14:30 ┗やってみます 裕次郎 07/11/7(水) 16:47 ┣Re:やってみます 北品川庄司 07/11/7(水) 17:29 ┗Re:やってみます びびり屋 07/12/5(水) 16:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 省エネ計算 ■名前 : 裕次郎 ■日付 : 07/11/6(火) 22:31 -------------------------------------------------------------------------
過去ログも検索したのですが、これと言った解決策がようわからないので、改めて教えて下さい。 2000平米以上のマンションで、今までの確認申請では「省エネ計算書」付けなくても何ともなかったのに、今となっては「計算書かそれに準ずるもの付けろ!」と某民間検査機関の設備ご担当者が仰せになっていて非常に困っています。 省エネ機構の高いソフトとマニュアルを買うのか、専門の事務所へ依頼するしか方法ってないものでしょうか? ソフトないからその分設計料くれれば良いけれど、そりゃ無理のようだし。 みなさんどーしていますか? お知恵拝借 m(__)m |
>2000平米以上のマンションで、今までの確認申請では「省エネ計算書」付けなくても何ともなかったのに、今となっては「計算書かそれに準ずるもの付けろ!」と某民間検査機関の設備ご担当者が仰せになっていて非常に困っています。 > エネルギーの使用の合理化に関する法律において、平成15年4月1日から2,000平方メートル以上の住宅以外の建築物を建築する際、省エネルギー計画書の届出が義務化されておりましたが、平成18年4月1日より、2,000平方メートル以上の住宅についても届出が義務化されました。 (建築物の建築をしようとする者等の努力) 第七十二条 次に掲げる者は、基本方針の定めるところに留意して、建築物の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止及び建築物に設ける空気調和設備その他の政令で定める建築設備(以下「空気調和設備等」という。)に係るエネルギーの効率的利用のための措置を適確に実施することにより、建築物に係るエネルギーの使用の合理化に資するよう努めなければならない。 一 建築物の建築をしようとする者 二 建築物の所有者(所有者と管理者が異なる場合にあつては、管理者。以下同じ。) 三 建築物の直接外気に接する屋根、壁又は床(これらに設ける窓その他の開口部を含む。以下同じ。)の修繕又は模様替をしようとする者 四 建築物への空気調和設備等の設置又は建築物に設けた空気調和設備等の改修をしようとする者 (建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準となるべき事項) 第七十三条 経済産業大臣及び国土交通大臣は、建築物に係るエネルギーの使用の合理化の適切かつ有効な実施を図るため、前条に規定する措置に関し建築主等(同条第一号、第三号及び第四号に掲げる者をいう。以下同じ。)及び政令で定める規模以上の建築物(以下「特定建築物」という。)の所有者の判断の基準となるべき事項を定め、これを公表するものとする。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S54/S54HO049.html (特定建築物の規模) 第十五条 法第七十三条第一項 の政令で定める規模は、床面積の合計が二千平方メートルであることとする。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S54/S54SE267.html >省エネ機構の高いソフトとマニュアルを買うのか、専門の事務所へ依頼するしか方法ってないものでしょうか? > 住宅の場合、それほど複雑じゃないですから、自分でマクロ組んでも。 それより普段は熱エネルギー計算や負荷量計算はされないのですか。 最大負荷量が計算できれば後は総量を出すだけですが。 |
某自治体のHPに丁度良い書式がありましたので、そちらを使ってみます。 マンションで電気容量の計算はしますけど、いわゆる熱負荷計算は通常やらないので、「空調の省エネルギー」と言ってもピンと来ないのが普通になっていました。 分譲マンションならあり得るけど、公営の共同住宅じゃ、エアコンも居住者の持ち込みですからねf(^ー^; マニュアルだけは3000円ですので購入しないとダメですね。 条文の掲載、ありがたく使わせて頂きました。 m(__)m |
>省エネ機構の高いソフトとマニュアルを買うのか、専門の事務所へ依頼するしか方法ってないものでしょうか? > >ソフトないからその分設計料くれれば良いけれど、そりゃ無理のようだし。 >みなさんどーしていますか? お知恵拝借 m(__)m こんにちは。 去年から2000u以上の住宅の届出が必要になりました。 書籍としは省エネ機構より「住宅の省エネルギー基準と計算の手引き」 (定価3000円)及び「住宅の省エネ措置届出作成ガイド」(定価2000円) が有るので裕次郎さんの様な優秀な方で有れば熟読されればソフトなど 買わなくても届出書の作成は可能だと思われますが・・・・ 内容的には上記の書籍で確認された方が良いと思いますので説明は 省かせていただきますが決して難しいとは思いませんがなれないと 面倒(手間がかかる)と思うかもしれません。 それと読めば分りますがただ単に熱負荷計算をすれば良いと言う訳では ないので安易に考えて「いると戸惑うかもしれません。 専門の計算屋さんに出すと建物の規模により違う様ですが照明、昇降機の CECも含め20万程度だと思います。(集合住宅では一般的に空調、給湯 は計算対象外換気は共用部に対象となる設備なしの為含まれません。) 従って私が住んでいる田舎町では照明、昇降機迄含めて分る設備屋さん などおりませんので殆どが専門業者に出していると思われます。 私も時間を見つけては上記の書籍と専門業者が作った計算書を参考に しながらプログラムを作ろうとしておりますが目を患ったせいも有り 読むのに時間が掛かるなどして中々進まないので少々お疲れモードです。 逆にこちらから一つ質問させて欲しいのですがどうして省エネ計算の 計算書作成料を請求できないのでしょうか? 初めから掛かると分る物はお客様に請求しても宜しいのではと思いますが? |
三菱電機の支援ソフトでCEC計算のものがフリーであります ドコまで満足できるかわかりませんが とりあえずフリーソフトですから お試しを。 |
びびり屋さん、北品川庄司さんありがとうございます。 某自治体のHPから書式をDLして何となくやることは見えてきました。 2000平米以上でも届け出がいらなかったために、「原始人化」していました。 マニュアルは早速購入するべく、申込書を用意しました。 三菱電機と東芝で、省エネのソフトがあるのを見つけました。 ダイキンも、資料をそろえるとやってくれそうです(マンションじゃあり得ない!?) さて!いっちょやってみますか。 _〆(。。)セッセセッセ |
裕次郎さん ワシよりもアタマ良いんですから・・・。 でも確かにマンションレベルでは省エネって言われてもねぇ・・ |
>マニュアルは早速購入するべく、申込書を用意しました。 > >三菱電機と東芝で、省エネのソフトがあるのを見つけました。 >ダイキンも、資料をそろえるとやってくれそうです(マンションじゃあり得ない!?) > >さて!いっちょやってみますか。 _〆(。。)セッセセッセ こんにちは。 計算書の方は出来ましたか? 私の方は照明、昇降機のCECを除いて何とか自分で作って(エクセルで)見ました。 評価項目は何種類かの選択肢が有ったので外皮は断熱、性能基準熱で評価方法は 熱損失係数及び夏季日射取得係数で検討して見ました。 計算書、書類などでA4で50枚程度になりました。 ですのでCECや添付する図面を付ければ軽くA4Sのファイルがビッシリと なってしまう量です。 計算自体は難しい物では有りませんが数値をどこから引っ張るか文献を隅々まで 読まないと分りにくいし品格法等級との比較が有ったり最上階、中間階、最下階 での評価が有ったりして慣れない事もあり結構手間取ってしまいました。 簡単に出来る物をわざと手間が掛かるようにしてあると私は感じてしまいました。 20年程前にホテルや病院の省エネの届出を出した事が有りましたがもっと 簡単に出来たような気がしましたが?(それ以後は自分で作って届出た事がない) もっとも当時は作る方もわりと深く考えずに簡単に考えて提出し私の住んでいる 町の役所も届出の細かな内容など分る人などいなかった様で特に何のクレームも なく受け付けて貰いましたが。(もじどおり届出ただけだったのでは?・・) 今はその様な事は無く結構細かい事まで言う様になった様ですが 後専門外ですが照明、昇降機のCECもできるかどうか本を読んで見て判断して 見ようと思っております。(空調や換気が対象だったら良かったのですが) 裕次郎さんの方はいかがですか? 宜しかったら近況を連絡願います。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━