Page 1774 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼結露水量の算出方法 設計初心者 07/12/28(金) 10:04 ┣Re:結露水量の算出方法 北品川庄司 07/12/28(金) 10:18 ┃ ┗Re:結露水量の算出方法 設計初心者 07/12/28(金) 13:27 ┗Re:結露水量の算出方法 u7 07/12/29(土) 12:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 結露水量の算出方法 ■名前 : 設計初心者 ■日付 : 07/12/28(金) 10:04 -------------------------------------------------------------------------
実際の結露水量の算出方法について教えてください。 例えば、冬場における内面の窓ガラスの凝縮水量や エアハンなどで内面が結露する量を算出する方法を 教えてください。 このような内容が掲載されているサイトなどもあれば 助かります。 お手数ですが、宜しくお願いします。 |
>実際の結露水量の算出方法について教えてください。 >例えば、冬場における内面の窓ガラスの凝縮水量や これは難しいと思います 条件を仮定すれば可能ですが 実際にその条件になるとは限りません >エアハンなどで内面が結露する量を算出する方法を >教えてください。 内面結露? コイルでの凝縮であれば AHの風量とコイルの表面温度、BF コイルを通過する空気の条件 これらを空気線図に当てはめれば良いのでは? |
ありがとうございます。 内面結露とは、エアハンの壁面(SGC)の内側表面にできる 露の量を算出したいのですが、出来れば壁面を伝わってできる 量まで算出できる方法を探しています。 現状、コイル後の壁面が保温を施工されていなくて、 外気の影響により内側に凝縮水が発生しているのですが、 その量を算出しようとしています。 説明不足ですいません。 >>実際の結露水量の算出方法について教えてください。 >>例えば、冬場における内面の窓ガラスの凝縮水量や > >これは難しいと思います >条件を仮定すれば可能ですが >実際にその条件になるとは限りません > > >>エアハンなどで内面が結露する量を算出する方法を >>教えてください。 > > >内面結露? >コイルでの凝縮であれば >AHの風量とコイルの表面温度、BF >コイルを通過する空気の条件 >これらを空気線図に当てはめれば良いのでは? |
>実際の結露水量の算出方法について教えてください。 >例えば、冬場における内面の窓ガラスの凝縮水量や レベルによりますけど、ガラスメーカーに言えば、一定のレベルのものは出してきますよ。(室内・室外条件は、定常。1次元) このレベルなら、少し本を読めば、手計算やExcelでもできますが… 結露量が出るかは知りませんが… http://architectural-glass.jp/simulation/ketsuro.html 実際の結露水量となると、ガラス面の2次元方向に対して、結露する場所・しない場所がありますし、サッシュからの伝熱や本来問題になるのはサッシュそのものでの結露だったりします。 さすがに面方向まで計算するソフトはありませんが… http://www.f-ei.jp/wufi_pro.html http://www.yp-i.co.jp/program/list1.html |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━