Page    1809
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼60件のマンションの給水量とポンプ  105号室 08/1/29(火) 10:14
   ┣Re:60件のマンションの給水量とポンプ  みっちゃん 08/1/29(火) 18:18
   ┃  ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  105号室 08/1/29(火) 18:36
   ┃     ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  つなぎの水道屋 08/1/31(木) 1:07
   ┃        ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  105号室 08/2/5(火) 13:15
   ┃           ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  RIKU 08/2/6(水) 11:42
   ┣Re:60件のマンションの給水量とポンプ  つなぎの水道屋 08/1/29(火) 19:29
   ┃  ┣Re:60件のマンションの給水量とポンプ  かる 08/1/30(水) 10:00
   ┃  ┃  ┣Re:60件のマンションの給水量とポンプ  つなぎの水道屋 08/1/30(水) 17:38
   ┃  ┃  ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  105号室 08/2/5(火) 13:08
   ┃  ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  みっちゃん 08/1/30(水) 16:08
   ┃     ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  つなぎの水道屋 08/1/30(水) 18:04
   ┃        ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  105号室 08/2/5(火) 13:00
   ┣Re:60件のマンションの給水量とポンプ  どんちゃん 08/1/30(水) 16:22
   ┃  ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  105号室 08/2/5(火) 13:05
   ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  そこら 08/2/6(水) 17:52
      ┗Re:60件のマンションの給水量とポンプ  RIKU 08/2/6(水) 18:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 60件のマンションの給水量とポンプ
 ■名前 : 105号室
 ■日付 : 08/1/29(火) 10:14
 -------------------------------------------------------------------------
   川崎市にある築15年ほどの60件のマンションの住民です。
今年の6月まで管理組合の理事を担当しています。

給水ポンプが老朽化したとのことで、管理会社から取替えの提案が出ています。
既設はなぜか、口径80Aのポンプが3台ついています。
先日このサイトで60件のマンションは300リットル/分ぐらいが最大水量と教えていただきました。
80Aのポンプは過大設計なのかと思います。
ところが管理会社からは、交換する機種に40Aの2台並列を奨められています。
最大水量を2台で賄うということになるそうです。
こういう提案って普通でしょうか。
普通は1台で最大水量を賄い、1台は予備というのが普通ではないでしょうか。
あるいは2台並列3台ロータリーという方式はどうでしょうか。
80Aの2台並列3台ロータリーは大きすぎるというのは判りますが、その代替品は40Aロータリー方式がふさわしいと思うのですがどうでしょう。
皆さんのお奨めを教えてください。

2台並列と2台交互運転方式では機器本体の値段はほとんど変わりません。
2台並列3台ロータリー方式は少々高いのですが、電気代の差で回収できるということも教わりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : みっちゃん  ■日付 : 08/1/29(火) 18:18  -------------------------------------------------------------------------
   >給水ポンプが老朽化したとのことで、管理会社から取替えの提案が出ています。
>既設はなぜか、口径80Aのポンプが3台ついています。

>ところが管理会社からは、交換する機種に40Aの2台並列を奨められています。

>あるいは2台並列3台ロータリーという方式はどうでしょうか。
>80Aの2台並列3台ロータリーは大きすぎるというのは判りますが、その代替品は40Aロータリー方式がふさわしいと思うのですがどうでしょう。

 ポンプは口径だけでは決まりません。

 まず、既設のポンプの能力
 V kw 揚程m 揚水量m3/分 受水槽容量有効m3 高架水槽m3と
 業者さんの計画しているポンプの能力
 V kw 揚程m 揚水量m3/分

 親メータの口径 最大検針使用量 全住民の居住人数と年齢構成比
 住居面積の構成比 商業施設の有無 便器の給水仕様(ロータンク)
 各戸個別量水器の口径 給湯器能力

をお知らせください。

>300リットル/分ぐらいが最大水量・・・

 なんて、いい加減な平均値です。居住形態により倍半分変動します。

 圧送方式でしたら、相当危険でしょう。高架水槽方式でしたら、容量によりますが、十分だと思いますよ。
 何れにせよ、世帯毎の生活時間が重なるのかが重要な点になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : 105号室  ■日付 : 08/1/29(火) 18:36  -------------------------------------------------------------------------
   さっそくありがとうございます。

> ポンプは口径だけでは決まりません。
>
> まず、既設のポンプの能力
> V kw 揚程m 揚水量m3/分 受水槽容量有効m3 高架水槽m3と
> 業者さんの計画しているポンプの能力
> V kw 揚程m 揚水量m3/分

既設のポンプの能力やその他の条件を調査して再度投稿します。
ただ、高架水槽はありません。

>
> 親メータの口径 最大検針使用量 全住民の居住人数と年齢構成比
> 住居面積の構成比 商業施設の有無 便器の給水仕様(ロータンク)
> 各戸個別量水器の口径 給湯器能力
>
>をお知らせください。

親メーターもないそうです。
川崎市はマンションに親メーターの設置をしなくてよいのだと聞きました。

>
>>300リットル/分ぐらいが最大水量・・・
>
> なんて、いい加減な平均値です。居住形態により倍半分変動します。
>
> 圧送方式でしたら、相当危険でしょう。高架水槽方式でしたら、容量によりますが、十分だと思いますよ。
> 何れにせよ、世帯毎の生活時間が重なるのかが重要な点になります。


図面などを確認して再度投稿しようと思います。
どうぞよろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/1/31(木) 1:07  -------------------------------------------------------------------------
   >親メーターもないそうです。
>川崎市はマンションに親メーターの設置をしなくてよいのだと聞きました。

 親メーターがない様なので、配水管直結の増圧給水ポンプの話のような気がしたので、返信させてください。
 私の施工地域では、許可されてない方式なので、私自身、施工した事がありません。なので、増圧給水ポンプのことは、私は見当もつかないので、私の話は、無視されると、ありがたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : 105号室  ■日付 : 08/2/5(火) 13:15  -------------------------------------------------------------------------
   > 親メーターがない様なので、配水管直結の増圧給水ポンプの話のような気がしたので、返信させてください。

衛生面からいっても、電気代からいっても、メンテナンス代からいっても、スペースの有効利用の可能性からいっても、増圧給水が一番だと思い管理会社に問い合わせたのがきっかけです。
彼らからの回答は増圧ポンプは近隣に迷惑がかかるのでNGだということでした。
そして提案してきたのが2台並列運転方式でした。
既設の設計思想を踏襲するなら2台並列3台方式だろうし、
次善の案としては単独交互方式のはずでは?と考えてのことです。
2台並列は機器本体の値段が少し高いわりに、1台故障時に水量不足が生じる可能性が在るはずです。
そう指摘したところ下請けの設備会社がこう言っている、其れは変だと聞き返すとメーカーのパンフレットに載っているとの回答です。
自分の考えを教えてくれと詰め寄ると、他の2社と同じ見解だそうです。
納得できないなぁと感じてここで質問させていただきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : RIKU  ■日付 : 08/2/6(水) 11:42  -------------------------------------------------------------------------
   >そう指摘したところ下請けの設備会社がこう言っている、其れは変だと聞き返すとメーカーのパンフレットに載っているとの回答です。
>自分の考えを教えてくれと詰め寄ると、他の2社と同じ見解だそうです。
>納得できないなぁと感じてここで質問させていただきました。

RIKUと申します。105号さんお早うございます。

知れば知るほど新たな疑問、疑念が起こって大変ですね、分譲マンションの管理組合理事者の方だと・・・ご苦労さまです。

提案です。
所轄水道局又は企業局を訪問されて給水設備改修設計相談に行かれましたか?。
設備設計事務所を探して給水設備改修設計をお願いする事はしないのですか?。
住民の中に給水設備改修設計に少しは詳しい方は居ないか探されましたか?。
給水設備改修工事に設計図が必要な事は認識されていますか?。
設計図によって設備業者に競争入札させる事は考えていますか?。
設計図を元に工事が適正に行われていることを「監理」と言いますが「監理者」を定められないのですか?。

この中で一番効果が見込めるのはまず設備設計事務所の採用だと(早めに)。
設計監理費用を惜しむ余り、「安物買いの銭失い」とならぬ様に!。

今一つ、竣工図など竣工に際し発行されているはずの設計図書などを管理会社などから取寄せて下さい。(記事内容から診てお手元に無い様なので)

再度今一つ、現在の給水設備で住民の不満など無いかを確認されていますか?例えば上階の水圧不足や共用給水栓不足などなど。更に、関係監督官庁から是正改善支持や命令など出ていませんか?。何れも、設備設計に大きく影響してきますよ。

これ等を元に質疑されると有意義で具体的な答えが出せるのでは・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/1/29(火) 19:29  -------------------------------------------------------------------------
   >ところが管理会社からは、交換する機種に40Aの2台並列を奨められています。
>最大水量を2台で賄うということになるそうです。
>こういう提案って普通でしょうか。

ポンプメーカーに階、口径、部屋数、世帯数をお話しすると、いくつかポンプ選定してくれると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : かる  ■日付 : 08/1/30(水) 10:00  -------------------------------------------------------------------------
   >>ところが管理会社からは、交換する機種に40Aの2台並列を奨められています。
>>最大水量を2台で賄うということになるそうです。
>>こういう提案って普通でしょうか。
>
>ポンプメーカーに階、口径、部屋数、世帯数をお話しすると、いくつかポンプ選定してくれると思います。

ポンプメーカーに選定してもらうとか設計者からするとありえないのですが普通はそんなもんなんですかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/1/30(水) 17:38  -------------------------------------------------------------------------
   >>こういう提案って普通でしょうか。

とありましたので、過大なのか、普通なのか、過小なのか、概算で聞かれているように、思えたので、メーカーさんは独自の概算データーを持っていると思うので、ポンプメーカーと話してみて管理会社推薦のポンプとの比較にと思い、

>いくつかポンプ選定してくれると思います。

とさせていただきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : 105号室  ■日付 : 08/2/5(火) 13:08  -------------------------------------------------------------------------
   >>>ところが管理会社からは、交換する機種に40Aの2台並列を奨められています。
>>>最大水量を2台で賄うということになるそうです。
>>>こういう提案って普通でしょうか。
>>
>>ポンプメーカーに階、口径、部屋数、世帯数をお話しすると、いくつかポンプ選定してくれると思います。
>
>ポンプメーカーに選定してもらうとか設計者からするとありえないのですが普通はそんなもんなんですかね。

おっしゃるとおりだと思いました。
設計者としてのアドバイスが欲しいと管理会社に詰め寄りました。
回答はメ−カーの資料に載っていますからとのことです。
丸投げ?という感じです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : みっちゃん  ■日付 : 08/1/30(水) 16:08  -------------------------------------------------------------------------
   >ポンプメーカーに階、口径、部屋数、世帯数をお話しすると、いくつかポンプ選定してくれると思います。

 今回案件では危険だと思います。

 まず、既設のポンプが、80A×3台:二台同時運転だと思いますが、で設計されています。今回管理会社の提案が40A×2台同時運転で提案されています。
 あまりにも仕様の差が大きすぎます。

 当初設計が単純に間違えているならばよいのですが、設計時には何らかの理由があったはずです。メーカなどの提案は、あくまで仕様水量に対してのポンプの選定が主眼になります。基礎的な数値の把握は、平均的な数値しか持っていないことが多いのです。

 水量が足りなかったり、水圧の変動によりシャワーなどの温度が安定しなくて困るのは使用者なのです。
 実際に私が計画した物件でも、器具の仕様や、予定する住民の生活の仕方により大きく変動します。最近のいい加減な設計では、他の水栓が稼動すると湯温が変わるなど、まともにシャワーが使えない設計が沢山あります。
 水が出るだけでよいなら何も心配しなくて良いのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : つなぎの水道屋  ■日付 : 08/1/30(水) 18:04  -------------------------------------------------------------------------
   >メーカなどの提案は、あくまで仕様水量に対してのポンプの選定が主眼になります。基礎的な数値の把握は、平均的な数値しか持っていないことが多いのです。

かるさんへも、書かせていただいたのですが、105号室さんは、普通が(難しいですが)どのようなものか知りたく投稿されていたと、思いましたので、概算での話でよいと判断しました。

> 当初設計が単純に間違えているならばよいのですが、設計時には何らかの理由があったはずです。

施工は、管理会社(委託と思いますが)がすると思うので、例えば、105号室さんが能力の小さいポンプのお話をすると何らかの理由があれば、管理会社が、105号室さんへ理由なども話されると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : 105号室  ■日付 : 08/2/5(火) 13:00  -------------------------------------------------------------------------
   >>メーカなどの提案は、あくまで仕様水量に対してのポンプの選定が主眼になります。基礎的な数値の把握は、平均的な数値しか持っていないことが多いのです。
>
>かるさんへも、書かせていただいたのですが、105号室さんは、普通が(難しいですが)どのようなものか知りたく投稿されていたと、思いましたので、概算での話でよいと判断しました。
>
みなさん、有難う御座います。
再度調べて投稿しようとしてましたら、みなさんからたくさんのレスを頂いていました。
返事が遅くなり申し訳ありません。
私の質問の意図は、2台並列のポンプを選ぶことが普通なのかということでした。
60件のマンションに300リットル/分が適当なのか、さらに大きい数字を見込むべきなのか、いろいろな意見があり、どれが正解なのか良くわかりませんでした。
ただ、どの水量を設定するにしても、ポンプの運転方式が2台並列ではリスクがあるのではないかと考えました。

>> 当初設計が単純に間違えているならばよいのですが、設計時には何らかの理由があったはずです。
>
>施工は、管理会社(委託と思いますが)がすると思うので、例えば、105号室さんが能力の小さいポンプのお話をすると何らかの理由があれば、管理会社が、105号室さんへ理由なども話されると思います。

管理会社にその旨を再質問したところ、メーカーのパンフレットに載っているからとの回答が返って来ました。
少々呆れています。
1台故障時に上部階の水圧が下がることがあるというリスクはこちらから指摘しました。
そのときの回答も2台並列が普通です、とのことです。
説明になってないなぁと感じます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 08/1/30(水) 16:22  -------------------------------------------------------------------------
   約300LはBL規格での算出方法です。
口径については揚程が解りませんので回答しかねます。
水量は通常の3LDK程度であればまず問題ありませんよ。
管理会社が提案している2台並列でまかなう方法も、
一般的に安価で一番多く採用されていると思います。
2台並列3台ロータリーはイニシャルが高くなりすぎると思います。
2台並列のインバーター仕様にしていれば電気代の差は出ないかと。
あとは考え方です。
高いお金で予備機を持つか・・・
メーカーの出先がある都市なら対処も即日できますし・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : 105号室  ■日付 : 08/2/5(火) 13:05  -------------------------------------------------------------------------
   >約300LはBL規格での算出方法です。
>口径については揚程が解りませんので回答しかねます。
>水量は通常の3LDK程度であればまず問題ありませんよ。
>管理会社が提案している2台並列でまかなう方法も、
>一般的に安価で一番多く採用されていると思います。
>2台並列3台ロータリーはイニシャルが高くなりすぎると思います。
>2台並列のインバーター仕様にしていれば電気代の差は出ないかと。
>あとは考え方です。
>高いお金で予備機を持つか・・・
>メーカーの出先がある都市なら対処も即日できますし・・・


いろいろ聞いて回ったらこういうことを教えてもらいました。
理事会ではどの方式にするということは決めずに、総会で諮ろうと思います。

単独交互運転方式:50A*3.7KW 価格は一番安い。
並列運転方式  :40A*2.2KWx2 価格は少し高い。 電気代が安い。
2台並列3台方式:40A*2.2KWx2 価格は一番高い。 電気代は並列運転方式同じ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : そこら  ■日付 : 08/2/6(水) 17:52  -------------------------------------------------------------------------
   色々な方々のご意見を拝見して、ふと思ったのですが、

川崎市にある築15年ほどの60件のマンションとありますが、水道局?に当時の給水申請書等を見せて頂ける事はできないのでしょうか?
当時のポンプの選定の為の計算式など、根拠となる設計が残っているのではないのでしょうか?
一度伺ってみては如何でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:60件のマンションの給水量とポンプ  ■名前 : RIKU  ■日付 : 08/2/6(水) 18:26  -------------------------------------------------------------------------
   >川崎市にある築15年ほどの60件のマンションとありますが、水道局?に当時の給水申請書等を見せて頂ける事はできないのでしょうか?
>当時のポンプの選定の為の計算式など、根拠となる設計が残っているのではないのでしょうか?
>一度伺ってみては如何でしょうか?

RIKUです。

御もっともな意見ですが局は、守秘義務や書類保存期間などを言い、有ったとしても見せたがらないと思います。
申請図書と現場の違いや時系列に合わせた設備変更届けや設備老朽化の際の改変の届けなどなど全体管理を行い把握するのは大変です。

故に、竣工図など図書などが絶対必要になるのです。しかも、それらが無いときには現況調査に膨大な費用がかかり費用をかけないで行われると想像をしながらとなり、満足で自信のある設計や施工ができません。

水道局には事前相談を!。この場合管理組合理事者と設備設計事務所技員と・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1809





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━