Page    2275
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼受水槽の容量計算  しげる 09/10/1(木) 11:53
   ┗Re:受水槽の容量計算  masa 09/10/2(金) 21:28
      ┗Re:受水槽の容量計算  しげる 09/10/5(月) 12:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 受水槽の容量計算
 ■名前 : しげる
 ■日付 : 09/10/1(木) 11:53
 -------------------------------------------------------------------------
   今斎場の受水槽容量計算をしているのですが、

斎場の参考単位給水量・使用時間等がよくわかりません。

どれ位でみとけばいいか教えて欲しいのですが、宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽の容量計算  ■名前 : masa <masayosi@adachi.ne.jp>  ■日付 : 09/10/2(金) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   ある斎場のデータをみてみると、延床面積:約2,300u(待合棟:830u、斎場棟220u)に対して、受水槽容量:7.5m3+5.0m3=12.5m3、浄化槽:処理対象人員96人 計画汚水量18.5m3/日となっていました。
浄化槽の処理対象人員96人÷(待合棟床面積830u+斎場棟床面積220u)≒0.091人/uとなります。
したがって、待合棟床面積+斎場棟床面積から、浄化槽の算定基準の用途番号1−イ(公会堂・集会場・劇場・映画館・演芸場)の処理対象人員n=0.08A(A:延床面積)から、n=0.08×(830+220)=84人<96人槽としているようです。
受水槽容量を一日給水量の50%と考えると、一日給水量=12.5m3÷0.5=25.0m3/日となり、待合棟・斎場棟床面積を基準床面積と考えると、25.0m3/日÷(830+220)≒0.024m3/u・日→24L/u・日となります。
劇場・映画館の給水量原単位が25〜40L/u・日なので、これを算定の基にしているようです。
使用時間としては、斎場の開場時間として良いでしょう。(参考例では、約8時間です)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽の容量計算  ■名前 : しげる  ■日付 : 09/10/5(月) 12:29  -------------------------------------------------------------------------
   レスが遅くなりまして申し訳ありません。

詳しく教えて頂きましてありがとうございます。
参考にさせていただき、容量計算をやってみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2275





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━