Page    2451
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼冷媒配管の管径について  ☆玉子 10/8/31(火) 12:35
   ┗Re:冷媒配管の管径について  makukiti 10/8/31(火) 12:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 冷媒配管の管径について
 ■名前 : ☆玉子
 ■日付 : 10/8/31(火) 12:35
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも参考にさせて頂いてます。

空調・冷凍の冷媒管の口径について教えてください。

室外機(冷凍機等)と室内機(クーリングコイル等)の
機器接続口径が違う場合に概算で考える時は、
どの様に図面、積算したほうが良いのでしょうか?

例1
外機の冷媒管サイズ 25.4/9.52
内機の冷媒管サイズ 15.88/9.52

例2
外機の冷媒管サイズ 12.7/6.35
内機の冷媒管サイズ 15.88/9.52

例1の場合は外機の冷媒管サイズをメイン管として
内機近くまでもっていく。で問題なさそうですが・・・
例2の場合も同様に考えて良いのでしょうか?
それとも、大きい管サイズをメインに??

また、空調と冷凍冷蔵では違うのでしょうか?

本来は、液、ガスの流速や管長を・・・となるトコは
分かります。理論としては。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:冷媒配管の管径について  ■名前 : makukiti  ■日付 : 10/8/31(火) 12:52  -------------------------------------------------------------------------
   適当な回答で申し訳ありません。
積算で見積もり金額を出すと言う条件なら太い口径で良いのでは。
実際に工事する場合は当然メーカーへ問い合わせ確認する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2451





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━