Page 2604 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ダクトの耐風圧基準について ハマちゃん 11/10/20(木) 10:35 ┗Re:ダクトの耐風圧基準について rnaka 11/10/25(火) 19:56 ┗Re:ダクトの耐風圧基準について ハマちゃん 11/10/26(水) 15:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ダクトの耐風圧基準について ■名前 : ハマちゃん ■日付 : 11/10/20(木) 10:35 -------------------------------------------------------------------------
設備工事会社に勤めるものです。 先日の台風により、あちらこちらで排気ダクトを取付けたパッケージの屋外機が傾いた、とか、屋上のダクトが飛んだとかの話を聞いています。耐震基準に基づく機器、ダクト、配管の支持方法は承知しているのですが、屋外のダクトに対する耐風圧の施工基準のようなものがあるのでしょうか。 ご存知の方がいらしたら、よろしくご教示をお願いします。 |
強風に対する強度は、ダクトとサポートシステムに働く外力に、風圧力もに入れて計算すればよいと思いますが、ダクト自身は、特に排気(負圧)ダクトの場合、設置高さと設計風圧を加えて、低圧または高圧仕様の適用になります。 |
>強風に対する強度は、ダクトとサポートシステムに働く外力に、風圧力もに入れて計算すればよいと思いますが、ダクト自身は、特に排気(負圧)ダクトの場合、設置高さと設計風圧を加えて、低圧または高圧仕様の適用になります。 ご回答ありがとうございます。まったく反応が無い為、あまり問題視されていないのかなと心配していたところです。 おっしゃることは概念としてなんとなく分かりますが、ダクトが受ける風圧力と床面からの設置高さから、具体的に以下のことをどのように計算して決めていけば良いのかを伺いたいのですが。 (1)外から受ける風速に対する風圧力の算定方法 (2)外風圧とダクトの床面からの取付高さによる支持架台の選定方法 (3)アンカーボルトの選定方法 (4)ダクトの板厚 よろしくお願いいたします。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━