Page 2973 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼膨張水槽について がくぢん 14/10/27(月) 17:26 ┗Re:膨張水槽について masa 14/10/28(火) 12:33 ┗Re:膨張水槽について がくぢん 14/10/29(水) 8:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 膨張水槽について ■名前 : がくぢん ■日付 : 14/10/27(月) 17:26 -------------------------------------------------------------------------
某現場の屋上に設置されている、現在使用中の開放型膨張水槽なのですが、 既設配管の取り方の意味がわからないので、どなたかご教授願えないでしょうか。 簡単な図を書きましたので、見ていただければわかるかと思います。 ちなみに、背の高い方は空調用の膨張・補給水槽、背の低い方は 「水槽」用の膨張水槽との事ですが・・・。 ※給水管、通気管、ドレン、オーバーフローは省いています。 |
図を見た感じでは、膨張管から立ち上げているのは、エア抜き管のような感じですね。 膨張管が、膨張水槽に向かってのぼり勾配であれば、本来はいらないはずですが、逃がし管的発想なんでしょう。 空調用膨張水槽の配管がループになっている意味は不明ですが、メンテナンス用にフランジを入れる為にループにしているのかもしれません。(空調用なので、補給水自体はそれほどいらないと言う事で、主管に割り込むように膨張管を入れています) 水槽用と言う方の水槽がなんの水槽かはわからないですが、こちらは単純に空気抜き管のようですね。 |
masa様、いつも的確な回答ありがとうございます。 返事が遅れてすみませんでした、またよろしくお願いします。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━