Page    3038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼フランジでない異種材接続?  IkeJune 15/6/5(金) 16:08
   ┣Re:フランジでない異種材接続?  hire 15/6/7(日) 14:02
   ┗Re:フランジでない異種材接続?  管理人(Yoh) 15/6/11(木) 11:00
      ┗Re:フランジでない異種材接続?  IkeJune 15/6/11(木) 16:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : フランジでない異種材接続?
 ■名前 : IkeJune
 ■日付 : 15/6/5(金) 16:08
 -------------------------------------------------------------------------
   配管ポリを消火用として使うとなると
(財)日本消防設備安全センターの登録認定を受けた
異種材料継手は、フランジだけではないのでしょうか。

そうなると、極力使用しないまでも、1か所はフランジを使わざるを
得ないと思いますがメーカーに確認してみてください。

フランジを使えばそこからは、SUS管で、となると思います。

合う継手がなければ溶接してつくればいい。

また、ねじ部での電蝕を気にされているようですが、確かにそんなに
起きないと思います。SUSと電位的にほぼ同じとされている真鍮製バルブを
鋼管に接続してもそれほど問題はありません。
シールをまいて接続ですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フランジでない異種材接続?  ■名前 : hire  ■日付 : 15/6/7(日) 14:02  -------------------------------------------------------------------------
   ステンレスとの接合について、詳しくは以下のリンク先をご参照ください。
http://www.jssa.gr.jp/greenpipe/g_news/technique08.pdf

>SUSと電位的にほぼ同じとされている真鍮製バルブを
鋼管に接続してもそれほど問題はありません。

黄銅(真鍮)とSUSの電位差はかなりあります。直接接続出来ない程です。
青銅(砲金)は黄銅ほどはありません。

あとは電位差の程度の問題です。
鋼管と青銅・黄銅バルブは普通に接続してますけど、SUSと鋼管類の場合は
相当の電位差があるので、注意が必要です。

例の質問者のスレッドがもう無いので、これ以上の回答は控えます。
正直訊きたいことが山ほどあったのですが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フランジでない異種材接続?  ■名前 : 管理人(Yoh)  ■日付 : 15/6/11(木) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   IkeJune さん

レスがついていますので、
確認していれば、返信をお願いします。

(返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので。。。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フランジでない異種材接続?  ■名前 : IkeJune  ■日付 : 15/6/11(木) 16:11  -------------------------------------------------------------------------
   鋼管とSUS管は、直接結ぶ人はいないと思います。

この場合、消防配管における被服鋼管とSUS管の接続のことを言っています。
鋼とSUSが接触する可能性があるのは、ねじ部だけです。
この部分には、ヘルメないしテープ巻でシールしないと水が漏れて
しまいますので、注意すれば施工上、直接接触することはほぼありません。
現場の人が言っていたのはこのことだと思います。奨められるものではありませんし、それを避けるには、記述した方法だと思います。

質問の内容は、消防配管の場合、これらの接続で認定を受けている継手には、絶縁継手の適当なものがありませんので、苦慮されていると感じました。

尚、真鍮としたのは正確でなく
耐脱亜鉛黄銅 類を指してのKITZバルブ等に用いられているものを指しているつもりでした。昔、白ガス管に銅バルブを接続した時怖かった経験からのものを言っております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3038





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━