Page 3065 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼遠距離・低圧配線のケーブル選定 裕次郎 15/8/13(木) 23:31 ┣Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 銀河 15/8/14(金) 7:25 ┃ ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 裕次郎 15/8/14(金) 10:36 ┃ ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 銀河 15/8/15(土) 18:50 ┃ ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 裕次郎 15/8/15(土) 21:34 ┣Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 勇者雷電 15/8/17(月) 13:02 ┃ ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 裕次郎 15/8/18(火) 9:42 ┣Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 デンスイ 15/8/18(火) 7:44 ┃ ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 裕次郎 15/8/18(火) 9:49 ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 裕次郎 15/8/22(土) 20:07 ┗Re:遠距離・低圧配線のケーブル選定 デンスイ 15/8/24(月) 7:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 遠距離・低圧配線のケーブル選定 ■名前 : 裕次郎 ■日付 : 15/8/13(木) 23:31 -------------------------------------------------------------------------
電力会社から低圧受電(1φ100/200V 30A(6KVA))を受けて、需要場所まで3km程ある時。最初の1.5kmが架空線。その後0.7kmがFEP管内、そこから需要場所まで金属管で布設を行います。 配管には適宜プルボックスを設置します。 30Aの需要場所まで、電圧降下6%で計算すると325□になってしまいます。 低圧の配線で325□なんて幹線でもほとんどお目に掛かりません。 需要場所近くに電力会社トランスを設置出来れば良いのですが、不可能な場所で、 受電点で低圧で受ける以外に方法がありません。 まともに30A−325□で布設する以外に何か良い方法はないものでしょうか? 電圧降下の計算を、区間に分けて行うことも可能なのでしょうか? 流石にこの距離は今まで未経験なので、どなたかご教授お願いします。 |
よい考えがあるわけではありませんが疑問に思ったので・・・。 物理法則は、だれが施工しても変えることができません。 低圧受電しかできないと制約を掛けたら、だれがやっても同じです。 それならば費用対効果を考えて、ほかの物理法則を探ることをしたほうが 現実的ではないですか? 電柱を建てたり、太いケーブルを購入、引き回すよりは、 現実的な方法は採用できないのですか? 例えばヂィーゼル発電機とか・・・6kVA程度は市販品にもあります。 代案を要求する場合は、考えられる選択肢を絞らないと、 あれもこれもとアイデアが出てきて、始末におえないです。 発電機はだめ、昇圧するのもだめ、とか、出来ない方法は 除外することも書いておきましょう。 |
ありがとうございます。 まず、物理的に発電機を設置することが出来ません。 太陽光も考慮しましたが、常時30Aの電源が稼働していますので 設置スペースも含めて不可能です。 昇圧ですか・・・・ ググってみます。 東京湾で、アサリの不法採取を監視する小屋なども低圧で 配線しているみたいです。 あれに似ていると言えば似ているんですが・・・・ なにせ距離が長いので困ってます。 引き続き宜しくお願いします。 |
野次馬的ですが、費用対効果は満足する仕事なのですかね? 太いケーブルを長距離引くだけの工事費に見合う仕事なのですかね? 低圧受電ということは主任技術者はいないのですね? 技術的、法的に満足できるようには見えないですけど・・・ このような工事を電力会社が許可しますか? 確認は取れていますか? |
公共の仕事なので、費用対効果は問題ありません。 電力会社からの受電協力は既に得ていますので、需要家側だけの問題です。 私もド素人ではないので、その辺り全くわからずに投稿をするつもりもありません。 工事は入札が行われたあとでしっかりした業者が担当しますので こちらも全く心配ありません。 設計段階での問題なので、何か良い解決方法がないものか投稿をしています。 |
ご参考になればと思い投稿します。 (私も3kmの長い距離は実際設計した実績がありません) 案1.高圧で受電し架空で必要な場所まで建柱し10kvA程の単相トランスを 電柱上設置し、低圧で送電。325sqの3kmよりは安価と思います。 高圧では受電不可でしょうか?高圧で受電できるように協議されては いかがでしょうか? 案2.敷地の様子が不明ですが、受電点を変更し必要な場所に近い敷地境界まで 電力会社に柱を立ててもらえませんか?敷地境界が1面接道でしょうか? 案3.ポータブル発電機が一番安価ですが、24時間稼働が必要な施設 でしょうか? 役所も費用比較すれば安価な案を採用するかと思いますが。。 |
>案1.高圧で受電し架空で必要な場所まで建柱し10kvA程の単相トランスを > 電柱上設置し、低圧で送電。325sqの3kmよりは安価と思います。 > 高圧では受電不可でしょうか?高圧で受電できるように協議されては > いかがでしょうか? <<この案は想定外でした。電力会社と協議が必要ですが考慮します。 >案2.敷地の様子が不明ですが、受電点を変更し必要な場所に近い敷地境界まで > 電力会社に柱を立ててもらえませんか?敷地境界が1面接道でしょうか? <<受電点が需要場所に対する一番近いところです。公的な敷地なので、受電点以降は 需要家側の工事になっています。 >案3.ポータブル発電機が一番安価ですが、24時間稼働が必要な施設 > でしょうか? 役所も費用比較すれば安価な案を採用するかと思いますが。。 <<ほとんど無人稼働でメンテナンスも月一くらいの場所で簡単に入れる ところでもないものですから、無理があります。 海水がかかって発電機も長く持ちそうにありません。 案1を相手側にぶつけてみたいと思います。 ありがとうございます。 |
需要点近くまで電力が架空で引っ張ってきてもらう事は 不可能なのでしょうか? 勿論、工事費は需要家負担です。 また、負荷は100Vも200Vも必要なのでしょうか? |
需要点近くまで建柱は出来ない場所です。 (コンクリートの構造物で建柱が不可です) 途中までは、土があって建柱は出来るのですが・・・・ 今回現状では、1φ3W 100/200 30A で分電盤が設置されています。 需要場所での200V、動力の使用はありませんでした。 |
皆様色々とご意見いただき助かりました。 電力会社と打合せをして、高圧受電を受けて架空最終部分でトランスを設置して 低圧にして送る計画が決まりました。 地中埋設が出来る敷地であれば、もっと近くまで高圧ケーブルを持って行く ことが可能ですが、今回は架空最終点以降は転がしに近い配管しか出来ないので、 危険があるために中間点での変電設備としました。 今後また、切回しが必要になりそうな場所なので、トランスごと移設も出来そうなので 助かりました。 皆様には感謝です。 |
お疲れ様です。 方向が見出せて良かったですね! ご報告有難うございます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━