Page 3404 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼高圧受電施設契約デマンドについて kojiro 18/7/1(日) 8:51 ┣Re:高圧受電施設契約デマンドについて デンスイ 18/7/1(日) 10:37 ┣Re:高圧受電施設契約デマンドについて masa 18/7/1(日) 13:20 ┗Re:高圧受電施設契約デマンドについて kojiro 18/7/4(水) 7:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 高圧受電施設契約デマンドについて ■名前 : kojiro ■日付 : 18/7/1(日) 8:51 -------------------------------------------------------------------------
いつも勉強させて頂いております。 弊社で管理している施設なのですが、 この6月の暑さで電気の契約デマンドをオーバーしてしまいました。 当然過去のデータを考慮に入れて新しい契約値を 協議する事になると思うのですが、 何かおおよその値の出し方みたいな物があったりするのでしょうか? 例えば新規物件などはどうやって値を決めているのでしょうか? |
電力会社のHPや、デマンド契約をググってみましたか? あとは電力へ行って説明と資料をもらうのが確実だと思います。 親切に教えてもらえると思います。 その方が早いと思いますが・・・・ |
契約されている電力会社で扱いが異なります。 九電力(北海道、東北、北陸、東京、中部、関西、四国、中国、九州)の場合は、実量契約又はデマンド契約と称して、過去1年間の最大需要電力が、契約電力となります。(この場合は、協議と言うのは無く、自動的に基本料金が変わります) なお、大口特約など、特殊な約款の場合は異なる場合があります。 それ以外の、民間電力会社の場合は、契約約款で取り扱いが定められています。 違約金が生じる場合もあります。(この場合は、契約電力を協議で決めますが、違約金が生じる場合は、余裕をもった契約にしないと、再度違約金が生じる可能性があります) どうしても、契約電力を守る必要がある場合は、運転制御可能な機器で、デマンドコントロールを行った方が良いでしょう。 |
レスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 週明けにオーナー様に報告が必要だったのですが、 初めての事だったので、 どう対策を取ればいいのか分からず焦っていました。 お陰さまで上手くまとまりそうです。 ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━