Page 3435 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼外調機について めんまる 18/10/6(土) 0:53 ┗Re:外調機について lan 18/10/6(土) 8:54 ┗Re:外調機について めんまる 18/10/6(土) 22:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 外調機について ■名前 : めんまる ■日付 : 18/10/6(土) 0:53 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。設備設計初心者のめんまるといいます。現在、工場の暑さ対策の改修検討をしています。調査をしたところ、約10000m3/hのシロッコファンを2台つけ、生給気をしています。空調は床置きビルマルを何台かつけています。そこで、今回の改修に際しシロッコファンの前に外調機を設置しチャンバーを設け外調機で熱交換した給気を室内にいれるよう考えました。質問ですが、熱源を外調機にいれないのですが、この方法でも暑さ対策にはなるのでしょうか。一般的にやる方法でしょうか。やはり熱源いれて、外気処理空調機としたほうがいいのでしょうか?また、機器選定のための計算はどのような計算となるのでしょうか。参考にご教示いただけると助かります。質問多く申し訳ありませんが、ご教示お願いいたします。 |
工場の暑さ対策、 事務所のような全体空調は困難な場合も多く、 様々な方法、角度から検証しなくてはなりませんよね。 暑さ対策とひとことで言っても全体空調・スポット空調初め 様々な方法があります。 外調機が対策になるかはケースバイケースですが、 作業エリアへの生給気であれば大きな空調負荷軽減となるのは確かでしょう。 「外調機で熱交換」という表現はどのように考えていますか? 通常は冷熱源(チラー、直膨パッケージ等)が必要なはずです。 (全熱交は空調されたRAが必要です) また工場内で排気量が過大になっているところはありませんか? VDやインバーター等で排気量減 → 給気量減とできれば、 熱源容量も低減可能です。 (10,000CMH×2の外気処理にはそれなりに大きな熱源が必要です) ただし陽圧維持が必要な場合は、十分注意しながら風量設定が必要です。 機器選定については機器メーカーに相談してみては? (エアハンメーカーやパッケージ空調機メーカー) 処理風量、温度条件を提示すれば相談に乗ってくれるはずです。 |
ありがとうございます。確認します |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━