Page 3462 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼エンタルピーについて Sの愚者 18/11/24(土) 18:11 ┣Re:エンタルピーについて さくら 18/11/25(日) 16:33 ┣Re:エンタルピーについて masa 18/11/25(日) 23:21 ┃ ┗Re:エンタルピーについて Sの愚者 18/11/28(水) 17:33 ┗Re:エンタルピーについて 管理人(Yoh) 18/11/28(水) 16:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : エンタルピーについて ■名前 : Sの愚者 ■日付 : 18/11/24(土) 18:11 -------------------------------------------------------------------------
空調設備について勉強することになりエンタルピーという言葉が出てきました。 空調設備に関してのエンタルピーを簡単に教えてください。外気のエンタルピーの計算方法なども知りたいです。 またファンコイルにおけるエネルギー量の計算方法なども教えていただけると幸いです。 |
簡単に言えば、空気の持っている熱量が、エンタルピーと考えてください。 外気のエンタエルピーは、空気線図で求めます。 気温と温度がわかればその空気のジェンタルピーは簡単に求められます。 簡単なソフトも公開されていますので探してみてください。 外気をある室内の状態(冷房または暖房)にしたいときに必要です。 |
エンタルピーH=U+PVで定義される状態量です。(U:内部エネルギー、P:圧力、V:体積、Q:熱量) 定圧変化の場合は、状態の前後でPの変化が無いので、ΔH=ΔQとなります。(ΔH=ΔU+PΔV、ΔQ=ΔU+PΔV→ΔH=ΔQ) したがって、空調のように、給気、還気が同一圧力の場合は、空気に対する加熱、冷却の熱量計算は、エンタルピー変化で計算可能だと言う事です。 外気のエンタルピーは、圧力を1気圧と考えれば、乾球温度と湿球温度もしくは、相対湿度がわかれば、空気線図から求める事が可能です。 外調機などの場合は、冷却コイル入口条件(外気のエンタルピー)と冷却コイルの出口条件(コイル出口のエンタルピー)が定まれば、エンタルピー差(kJ/kgDA)と、空気移動量(kg/s)から、コイルの冷却能力を求める事ができます。(m3/hの場合は、空気の密度1.2kg/m3を乗じてから、3600sで除して、重量流量(kg/s)に換算する必要があります) |
ありがとうございます! |
> Sの愚者 さん レスがついていますので、 確認していれば、返信のレスをお願いします。 (返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━