Page    3485
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼喫煙室の空調における外気負荷  koh 19/1/24(木) 14:31
   ┣Re:喫煙室の空調における外気負荷  さくら 19/1/25(金) 8:41
   ┃  ┗Re:喫煙室の空調における外気負荷  koh 19/1/25(金) 10:34
   ┣Re:喫煙室の空調における外気負荷  zukee 19/1/25(金) 9:25
   ┗Re:喫煙室の空調における外気負荷  びるめんとよちゃん 19/1/25(金) 9:33

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 喫煙室の空調における外気負荷
 ■名前 : koh
 ■日付 : 19/1/24(木) 14:31
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも参考にさせていただいております。

皆様、喫煙室の外気負荷はどの程度見込まれていますでしょうか。
空調している廊下からのドアガラリ等で給気する場合であれば問題ないのでしょうが、
そうでなく生外気導入の第1種換気の場合だと外気負荷が非常に高くなります。
仮に10m2、CH=2.8mの室で40回換気となると、換気量が1120m3/hで、これだけで
負荷が11kwにもなってしまします。(1m2あたり1100w/m2)
しかし、実際にはこんなに要らないだろうと感じています。
皆様はどのようにお考えになるでしょうか?
ご教授頂けましたら幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:喫煙室の空調における外気負荷  ■名前 : さくら  ■日付 : 19/1/25(金) 8:41  -------------------------------------------------------------------------
   新築と思いますので、それを前提にコメントします。

ドアにガラリまたはアンダーカットをし、第三種換気をしています。
人感センサーでON,OFFさせています。
また、空気清浄機を必要に応じて設置しています。
原則、空調は考えていません。
喫煙室の詳細を詳しく教えてもらえば、もう少し詳しく説明ができますのでお願いします。
書かれている外気負荷はかなり過大ではないでしょうか、こちらも検討してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:喫煙室の空調における外気負荷  ■名前 : koh  ■日付 : 19/1/25(金) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   さくら様 zukee様 びるめんとよちゃん様
返信ありがとうございます。

皆様の返信を見るに第1種で考えるのがそもそも良くないということなのでしょうが
今回、最初の投稿の仮定の通り面積10m2天井高2800の40回換気で
10×2.8×40=1120m3/hの換気量になります。
(個人的経験則では30回で十分な気はしますが)
この量を隣接する廊下から入れると今度は廊下の外気負荷が高くなります。
居室の全熱交の排気の二次利用は全熱交には風量が選べる機能があったり、使用時間が
必ずしも喫煙室の排気ファンと同じにならないため私は採用しないことにしています。
そのため直接生外気を喫煙室に入れることを考えていて、負圧は給排気のバランス調整と24時間換気対応の(タバコ排気ファンとは別の)排気ファンで作り出すことを考えています。
厚生労働省の「職場における喫煙対策のためのガイドライン」は新築時の計画では重視していません。
厚生労働省のサイトではのれんのようなものをつけて風速0.2m/sを測っている写真がありますがそこまでやるのは運用面の話だと考えています。

なお、外気負荷の計算ですが
外気量:1120m3/h
外気の比エンタルピー:82.6kJ/kgDA(茶本H27の東京)
室内の比エンタルピー:52.9kJ/kgDA(26℃、50%)
より
外気負荷=0.33×1120×(82.6-52.9)=10977.12w=約11kwです。

私の頭の中にあるイメージは入ってきた生外気が全て26℃まで温度を下げた後に
排気されていくわけではないだろうというのがあります。
それに真夏の外気温34.8℃(茶本H27の東京)の日の喫煙室で26℃キープする必要も
無いだろうというのもあるんですが、これらを計算として裏付けるのが難しい・・・
これをエイヤァで8kwのエアコン入れとこうとかするのは簡単なんですが
理由を自分と他人に説明できないので悩ましく感じております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:喫煙室の空調における外気負荷  ■名前 : zukee  ■日付 : 19/1/25(金) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   喫煙所への給気が空調されている部屋からなら通常の外気負荷として考えます。
トイレや給湯室の排気したら外気負荷になるのと同じです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:喫煙室の空調における外気負荷  ■名前 : びるめんとよちゃん  ■日付 : 19/1/25(金) 9:33  -------------------------------------------------------------------------
   私が関与している物件の喫煙室は、1種換気ではドアを開けた際に開口面の風速を確保できなくなるので3種換気にするようお願いしています。また喫煙室の排気は止めない前提で同一フロア内の換気の全熱交換後のEAを喫煙室のドア外に吹き、パスダクトで喫煙室内に引っ張っています。風量が多いので喫煙室前付近は意外と寒いですが(笑

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3485





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━