Page 3558 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼工場向け機械排煙設備の給気に関して ドップス 19/5/22(水) 11:13 ┣Re:工場向け機械排煙設備の給気に関して masa 19/6/5(水) 1:36 ┗Re:工場向け機械排煙設備の給気に関して 管理人(Yoh) 19/6/10(月) 16:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 工場向け機械排煙設備の給気に関して ■名前 : ドップス ■日付 : 19/5/22(水) 11:13 -------------------------------------------------------------------------
工場向けの機械排煙設備の設計をしています。 工場向けの機械排煙設備では排煙ファン、該当部屋に排煙口を設置、 排気系統のみのダクト設計を行い、給気は考慮しないことが一般的 だと思っています。 排気のみなので、排煙ファンが稼働した時は部屋が負圧となり 壁、天井が破損する可能性を考慮し、扉を開けた状態で試験しています。 今までは排煙設備はこういうものだと気にしていなかったのですが ただ実際稼働した時には、扉があいているかはわからないので、 建屋が破損したり、負圧により扉が外開きだと開かない等により避難者が2次災害にあうのではとの懸念もしております。 排煙設備の考え方として給気がないのはどのような考え方になるのでしょうか? |
建築排煙の場合は、通常は居室に設置されるので、無窓居室の場合は、必ず換気装置が設置されています。 したがって、機械排煙の場合は、通常の換気装置が給気経路となるか、ドアガラリなどが、給気経路となります。 工場で、居室でない部屋に排煙設備の設置が必要な場合は、建築物として排煙設備の設置が必要な場合ですが、それでも、何らかの換気装置はあるのでは無いでしょうか? 基本的には、負圧が60Pa程度であれば、ドアの開閉は可能と考えられますが、それ以上の負圧が生じる可能性があるならば、給気経路は考慮した方が良いでしょう。 |
> ドップス さん レスがついていますので、 確認していれば、返信のレスをお願いします。 (返信が無いと、読んでくれたのかどうか分かりませんので・・・) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━