Page 3753 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼こういう仕事はしないでね おばじょー 21/2/2(火) 16:41 ┣Re:こういう仕事はしないでね きりん 21/2/3(水) 7:18 ┗ゴミだけまずは回収されました おばじょー 21/2/4(木) 19:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : こういう仕事はしないでね ■名前 : おばじょー ■日付 : 21/2/2(火) 16:41 -------------------------------------------------------------------------■題名 : Re:こういう仕事はしないでね ■名前 : きりん ■日付 : 21/2/3(水) 7:18 -------------------------------------------------------------------------
これはひどいですね。 もう少し自分の仕事にプライドを持ってほしい。 |
隣の私有地は駐車場で、利用者がわざとなのかマンホールの上に不純物を載せてあります。 でもタイルとか石くらいで、金属はないんです。 これが普通だと思います、瓦礫砂利再利用の敷石ならば、磁石で金属は取り除いてるはずなので。 針金や金属部品が混ざるのは、やはり解せない。 知人から、敷いたばかりの砂利に日本のじゃなさそうな注射器があったから、警察に来てもらい回収された。 覚醒剤反応が出た(中国の製品らしい)から全部砂利を交換したと聞いたので、金属除去しないし出どころ不明なら、注射針が実はあったりして(汗)コワイヨ。 と言う話も聞いたものですから市役所の人に視察に来てもらい、ガラクタは回収されました。 金属、解せない。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━