Page 3815 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼地下階にある汚水槽のメンテナンスについて 馨黒 21/8/7(土) 10:45 ┗Re:地下階にある汚水槽のメンテナンスについて カンシュウ 21/8/8(日) 6:52 ┗Re:地下階にある汚水槽のメンテナンスについて 馨黒 21/8/8(日) 14:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 地下階にある汚水槽のメンテナンスについて ■名前 : 馨黒 ■日付 : 21/8/7(土) 10:45 -------------------------------------------------------------------------
地下階にある汚水槽のメンテナンスについて質問があります。 条件として、地下2階(FLが地下10m)に汚水槽があるとして 地上に止めたバキュームカーから地下10mにある汚水槽の汚泥を引き抜くためには、真空ポンプでは引き上げられないのではないか。(大気圧差の関係で) と思いました。 深い層に汚水槽がある建物はどうされているのでしょうか。 |
可能です。 それ用の吸引機があります。 業者さんに確認してみてください |
ご回答ありがとうございます。 疑問が解決しました。 すごいバキュームカーがあるんですね。 ちなみに、バキュームの駐車スペースから汚水槽までかなり距離があります。 実管で配管してしまおうと思いますが、バキュームで吸うなら鳥居になってても 問題ないのでしょうか。 汚水槽がある建物の経験があまりなく、書籍類にも汚水槽の構造記載はあっても、メンテナンスを考慮したバキューム用の配管とか書いてないんですよね。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━