Page 3823 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか? 出戻り人 21/8/10(火) 11:16 ┣Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいま 熊門 21/8/10(火) 19:11 ┃ ┗Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいま 出戻り人 21/8/11(水) 7:52 ┣Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか? Yやま高前 21/8/11(水) 12:29 ┃ ┗Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか? ガガーリン 21/8/30(月) 14:53 ┗Re:流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか? 12BY7A 21/9/2(木) 18:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 流量比較ポスターご存じの方いらっしゃいませんか? ■名前 : 出戻り人 ■日付 : 21/8/10(火) 11:16 -------------------------------------------------------------------------
某水道課に貼ってあったポスター探しています 多分水道機器メーカーが作ったかなり古いポスターなのですが 蛇口から流れる水の写真が何種類も並べてあり 〇L/min又は〇m/sec? のように目で見て分かるような表記がされていました 水圧不足しそうな物件があり「これ位しか水出ませんよ」の説得材料に 使えないだろうかと考えました 試しに管材屋さんに聞いていましたが、心当たりは無いそうです ポスター見たのはかなり前ですし、その時点で既に色冷めしていました どなたか記憶に残っていましたら、メーカーさんを教えて頂けないでしょうか? |
写真が6枚か8枚ついた水量の違いが一目で解るやつですね? 私も見たことありますが、あれは石原都知事の給水フレッシュ化事業の時だったような曖昧な記憶しかありません・・・ Google 先生で探してみましたが見つかりませんでした。 メーカーさんだとしたら、うちで扱っているとしたらTOTO かカクダイかMiyako のどれかの筈なんですが |
熊門さま 返信有難うございます そして画像検索までして下さって有り難うございました 私も色々言葉を考えて検索したものの見付かりませんでした 何となくの記憶ですがTOTOでは無かった気がしますので カクダイさん・Miyakoさんに質問してみます 興味持った時に何とかしておかないと、後悔する典型例みたいな・・・ |
「蛇口からの水量 写真」のキーワードでネット検索したところ、 「4-19 4.5.7 給水栓からの時間あたり水量比較(写真)」がヒットしました。 蛇口からの水量を12通り変えて蛇口から出る水の状況の写真が載っています。 このような資料でいかがでしょうか。 |
こんにちは。 大変便利な情報を教えていただきまして、ありがとうございます。 どれぐらいの水を使うのか、ってなかなか意思疎通できないので、これからはこの資料を使わせていただきます。 それにしても、米子水道局の人はエライなぁ、と思います。 |
こんばんは まだ職場です。 水道メーターのロードサーベイ調べていて、アズビル金門の水道メーターのカタログ見てたら、多分このことだろうと思うページがありました。 水量はL/hですので、ちょっとわかり難いかもしれませんが計算して貼り付ければ良さそうです。 googleで [PDF] パルス発信式水道メーター - アズビル金門 と検索してみてください。pdfダウンロードして5ページです。 リンク貼ろうとしたら長すぎて怒られましたので検索ワードですみません。 見てみてください。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━