Page    3829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エレベーターのフルメンテナンス契約の強要  施主 21/9/10(金) 22:10
   ┗Re:エレベーターのフルメンテナンス契約の強要  きりん 21/9/11(土) 7:17
      ┗Re:エレベーターのフルメンテナンス契約の強要  施主 21/9/14(火) 23:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エレベーターのフルメンテナンス契約の強要
 ■名前 : 施主
 ■日付 : 21/9/10(金) 22:10
 -------------------------------------------------------------------------
   あるメーカーのエレベーターを使用する事が決まっています。
いざ発注の段階で、エレベーターメーカーよりフルメンテナンス契約を結ぶ誓約書を書かないと納入しないと言われています。
エレベーターメーカーを変えられるタイミングではありません。
こんなやり方おかしくないですか?
エレベーター業界では普通なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エレベーターのフルメンテナンス契約の強要  ■名前 : きりん  ■日付 : 21/9/11(土) 7:17  -------------------------------------------------------------------------
   施主様

本当に理不尽なことですね。

私の業界でも多々あります、部品供給や技術資料の出し渋りや高額な部品提供、等、、、。

本来はエンドユーザーに利益になるような方向性のはずなんですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エレベーターのフルメンテナンス契約の強要  ■名前 : 施主  ■日付 : 21/9/14(火) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   そうですよね。
エレベーターメンテナンス会社もあることですし、完全に違法な気がします。

また、エレベーターメンテナンス会社が製造メーカから部品を購入すると、
法外な金額を請求されるとも聞きます。
エレベーター業界は、かなりブラックなんですかね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3829





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━