Page 3833 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼不思議な現象 トリッキ 21/9/21(火) 19:16 ┣Re:不思議な現象 烈空座 21/9/22(水) 12:19 ┗Re:不思議な現象 トリッキ 21/9/22(水) 18:30 ┗Re:不思議な現象 烈空座 21/9/27(月) 12:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 不思議な現象 ■名前 : トリッキ ■日付 : 21/9/21(火) 19:16 -------------------------------------------------------------------------
3年ほど前に設置した自動水栓から出てくる水のにおいが臭いんです でも同じ階の別の自動水栓や手動水栓から出てくる水のにおいは正常なんです。 どういうことだと思いますか? ちなみに、臭う方の自動水栓と臭わない自動水栓の位置(部屋を交換)したら、やっぱり交換しても臭うんです。 皆様の見解を教えていただけたら嬉しいです。 |
>臭う方の自動水栓と臭わない自動水栓の位置(部屋を交換)したら、やっぱり交換しても臭う 配管に問題があることはわかっているようなので、 1.臭う水栓が末端側の場合、それより末端に水の滞留があり腐っている。 2.臭う水栓の系統の枝管内に腐食が発生している。 3.空調加湿等の系統への直接続がありクロスコンタミとなっている。 4.雑用水、井水等との誤接続の箇所がある。 臭いの種類と簡単な系統図があれば回答を得やすいと思います。 |
補足です 男子トイレの自動水栓から吐出する水が腐ったような臭いがするので 男子トイレと女子トイレの自動水栓を入れ替えました。 結果、女子トイレの自動水栓(元は男子トイレの自動水栓)から吐出する水が腐ったような臭いがする。 何ででしょうか? ちなみに 男子トイレは末端ではありません 井水、雑用水は使用していません 空調の加湿は使用していません |
配管が原因ではないようですね。 女子トイレということで、使用頻度が極端に低い場合、 水栓内に塩素がなくなり腐敗臭発生の原因となります。 いかがでしょうか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━