Page    3842
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼角ダクトから丸ダクトの損失 ハイフード  自家ダクト制作 21/10/29(金) 7:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 角ダクトから丸ダクトの損失 ハイフード
 ■名前 : 自家ダクト制作
 ■日付 : 21/10/29(金) 7:59
 -------------------------------------------------------------------------
   フード横1900 奥900 高さ600を使用するため(炭火 焼き鳥)
BFS-300TX1(3000立方m/h)の導入を考えてましたが
角300と気が付きました。
角では、費用的に難しいので、丸ダクトにしたく思ってます。
角丸変換ダクトを使うと、損失は大きいでしょうか
また、角丸変換ダクトにダブル(2本)丸300ダクトとするのはいかがでしょうか
それと、効率的な排気にするため、ハイフードにしようと思ってます。
この場合、BFS-210TX(2100立方m/h)での排気が可能でしょうか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3842





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━