Page    3877
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼公共工事におけるSUSラッキングの積算について  まこっちゃ 22/3/11(金) 9:55
   ┣Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  常勝気流 22/3/13(日) 14:38
   ┃  ┗Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  まこっちゃ 22/3/13(日) 15:18
   ┗Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  捨て猫 22/3/18(金) 13:59
      ┗Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  まこっちゃ 22/3/22(火) 8:23
         ┗Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  捨て猫 22/3/22(火) 11:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 公共工事におけるSUSラッキングの積算について
 ■名前 : まこっちゃ
 ■日付 : 22/3/11(金) 9:55
 -------------------------------------------------------------------------
   公共工事におけるSUSラッキングの積算について、市場単価を使うことはわかっております。
管種や保温材が限られているため、それに該当しないものの場合はどのように積算すればいいのでしょうか。

SUSのラッキング材の単価が出ておらず(亜鉛鉄板やファインカバーは物価本に記載あり)、きっちりとした計算ができず困っております。

苦肉の策でグラスウールをポリスチレンフォームに置き換えて計算しましたが、どうもうまくいがず・・・
お知恵を貸して頂けたらと思います。
よろしくお願いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  ■名前 : 常勝気流  ■日付 : 22/3/13(日) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   お尋ねの意味が分からないのですが
市場単価にはステンレス鋼板の掲載があります。

公共建築工事積算基準の解説に
「市場単価の適用範囲と異なる仕様の場合は、市場単価を
補正して使用する。」

仕様が異なる場合の算出例
・外装:溶融アルミニウム-亜鉛鉄板 
・保温材:ポリスチンレンフォーム
・A:歩掛による積み上げ積算
・B:市場単価

B(ステンレス-GW)× 補正率 A(ガルバ-PF)÷(ステンレス-GW)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  ■名前 : まこっちゃ  ■日付 : 22/3/13(日) 15:18  -------------------------------------------------------------------------
   返信ありがとうございます。

市場単価を補正する、ということを知りませんでした。白本の最後のほうに確かに書いてあります!

取り急ぎ読んでやってみます!わからないことがあれば、また質問させてください。本当にありがとうございました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  ■名前 : 捨て猫  ■日付 : 22/3/18(金) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   ご存じであれば申し訳ありません。
某自治体で設計積算をしている者です。

冷媒配管のSUSのラッキングであれば
「営繕積算システム等開発利用協議会歩掛り」
冷媒用断熱材被覆銅管用保温外装にて積算した事例があります。

ご参考までに

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  ■名前 : まこっちゃ  ■日付 : 22/3/22(火) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   書き込みありがとうございます。

その時は市場単価を補正して金額を出されましたか??

歩掛を使って金額を計算する場合、ステンレス鋼板の値段をどこで見ればいいのかわからなくて・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公共工事におけるSUSラッキングの積算について  ■名前 : 捨て猫  ■日付 : 22/3/22(火) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   「営繕積算システム等開発利用協議会歩掛り」 令和3年版では
下記の通りで記載されています。

【 材 料 】0.48 [m2]:ステンレス鋼板 0.2mm
【雑 材 料】材料費*0.05
【運 搬 費】(材料費+雑材料費)*0.03
【ダクト工】0.132 [人]
【そ の 他】(材料費+雑材料費+運搬費+ダクト工)*18~26%

ステンレス鋼板の価格は建設物価や積算資料等から採用しています。
上記通りですので、市場単価を補正等はしていません。

ご参考までに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3877





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━