Page    3928
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼SPDのグラスウール(網付)保温寸法  保温ビギナー 22/9/14(水) 21:34
   ┣Re:SPDのグラスウール(網付)保温寸法  管理人(Yoh) 22/9/15(木) 5:55
   ┣Re:SPDのグラスウール(網付)保温寸法  せきやん 22/9/16(金) 8:41
   ┗Re:SPDのグラスウール(網付)保温寸法  カンシュウ 22/9/16(金) 10:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : SPDのグラスウール(網付)保温寸法
 ■名前 : 保温ビギナー
 ■日付 : 22/9/14(水) 21:34
 -------------------------------------------------------------------------
   お世話になります。
どうぞ、どなた様かご教授願います。
この度、SPD400Φをグラスウールにて巻き保温するのですが、グラスウール(網付)の仕上がり寸法どれくらいで作成すれば綺麗に巻けますでしょうか?
単純計算にて、0.4Φ×3.14(円周率)=1.256mですが、どれくらい大きく見てれば良いのか、教えてくださると幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SPDのグラスウール(網付)保温寸法  ■名前 : 管理人(Yoh)  ■日付 : 22/9/15(木) 5:55  -------------------------------------------------------------------------
   投稿者名に「ビギナー」という単語を入れるのは、ルール違反です。
済みませんが、「投稿者名」を変更して、
再度、スレッドの立ち上げ(新規投稿)を行ってください。

「投稿者名」は、
同じような名前ばかりになってしまうことを避けるため、
ルールで提示したような条件を設けています。

もう一度 『利用時のルール』をご確認いただき、主旨をご理解ください。

こちらのスレッドは、再投稿を確認後に、
当方で削除しておきますので、このままで結構です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SPDのグラスウール(網付)保温寸法  ■名前 : せきやん  ■日付 : 22/9/16(金) 8:41  -------------------------------------------------------------------------
   重ねを50~75mm程度取り重ね面を上になるよう巻きましょう。
切りの良い処で、1350mmLくらいです㎜法切りしては、いかがですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SPDのグラスウール(網付)保温寸法  ■名前 : カンシュウ  ■日付 : 22/9/16(金) 10:23  -------------------------------------------------------------------------
   SPD400実際に巻いてみてはいかがでしょう。

職人さんの技量にもよりますので、この方法をおお勧めします。

きれいにまくことは難しですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3928





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━