Page 4030 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マンションの住戸内の排水管の接続順序について さくら 設備2年生 23/8/19(土) 9:47 ┗Re:マンションの住戸内の排水管の接続順序について GG 23/8/22(火) 11:48 ┗Re:マンションの住戸内の排水管の接続順序について さくら 設備2年生 23/8/22(火) 11:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : マンションの住戸内の排水管の接続順序について ■名前 : さくら 設備2年生 ■日付 : 23/8/19(土) 9:47 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは。 いつもわからない時は拝見させて頂いております。 今回マンションの排水集合管につなげる接続順序で、雑排水系統について質問です。 洗面化粧台、ユニットバス、洗濯機がある場合、どの順序でつなぐのが良いのでしょうか? 逆流の逆流した時を考え、ユニットバスは集合管に近いところがよいのかと思いました。。。 ご教示お願いします。 |
マンションの場合汚水管と雑配水は、各々単独のPSに 繋がっていると思いますが、雑排水の分岐は、65又は80 だと思いますが、レイアウトの関係で排水の接続順序を 考慮できるような配置になっていればその様な接続方法で 良いかと思いますが、実際にはそうならないところも あると思います。 心配なら集合管継手の雑配の分岐を80にして 取ったらどうですか 段差スラブの関係で建築と打ち合わせが要りますが |
回答ありがとうございます。 集合管にて雑排と汚水は分けるようにしています。 ただ、UBの排水の順序が人によって意見が違うような気がしたので… ご意見ありがとうございます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━