Page      52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼受水槽への給水について  ふれあい橋 03/1/6(月) 22:31
   ┗Re:受水槽への給水について  のりたろう 03/1/7(火) 16:11
      ┗Re:受水槽への給水について  ふれあい橋 03/1/7(火) 17:15
         ┗Re:受水槽への給水について  のりたろう 03/1/8(水) 9:48
            ┗Re:受水槽への給水について  ふれあい橋 03/1/9(木) 23:22
               ┗Re:受水槽への給水について  のりたろう 03/1/10(金) 11:15
                  ┣Re:受水槽への給水について  ふれあい橋 03/1/11(土) 21:22
                  ┗Re:受水槽への給水について  ふれあい橋 03/1/13(月) 11:35
                     ┗Re:受水槽への給水について  のりたろう 03/1/14(火) 16:51

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 受水槽への給水について
 ■名前 : ふれあい橋
 ■日付 : 03/1/6(月) 22:31
 -------------------------------------------------------------------------
   (1)定水位弁に、電磁弁+ボールタップの場合、

どんな動作をするのでしょうか???

電磁弁の開閉とボールタップとの関係が、わかりません

(2)定水位弁のボールタップで、2個の玉があるものがありますが、

どんな使い方をするんですか??
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : のりたろう  ■日付 : 03/1/7(火) 16:11  -------------------------------------------------------------------------
   電磁弁は、定水位弁の通常の開閉を制御する(水位差が取れるので、死水や定水位弁の寿命に貢献)
ボールタップは、電磁弁が壊れたとき、修理できるまでの制御(上記メリット無し)
定水位弁のボールタップで、2個の玉のものは水位差が取れるように工夫したもの。
こんな感じでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/1/7(火) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   回答、ありがとうございます。

   給水−−−>「電磁弁」−−>−−○


直列に、つないであるので、電磁弁が開で、ボールが閉まるってことは、

ないのでしょうか???
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : のりたろう  ■日付 : 03/1/8(水) 9:48  -------------------------------------------------------------------------
   >直列に、つないであるので、電磁弁が開で、ボールが閉まるってことは、
>ないのでしょうか???

電磁弁閉の電極位置をボールタップ閉の位置より下げておくと、通常は
電磁弁が先に効きます。
電磁弁がゴミの噛み込みで開放状態になった場合、ボールタップが効き
始めます。(電磁弁にバイパス回路を設けておけば電磁弁が開かなくな
った場合でもボールタップで制御できます)
ただし、上記の電極レベル設定にしておくと、電磁弁にゴミが噛んで焼き
付いた場合は、トラブルに気づかずに過ごされることがあるので、定期点
検を怠らないようにするか、24時間の集中監視がある場合は、あえて電磁
弁とボールタップの順序を逆にして早期発見を重視するという考え方もあ
ります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/1/9(木) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   いつも丁寧な回答、ありがとうございます。

さて、受水槽への給水方式としては、

どの方式が多いのでしょうか?

  FM+ボール or  FM+電磁弁???
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : のりたろう  ■日付 : 03/1/10(金) 11:15  -------------------------------------------------------------------------
   >さて、受水槽への給水方式としては、
>どの方式が多いのでしょうか?

定位水位弁+(電磁弁+ボールタップ)が一番多いのではないでしょうか?機能的にも一番良いし、水道局によっては標準施工としてるとこも多いし。ま、定水位弁の寿命を考えるなら電磁弁ははずせないし、電磁弁のゴミ噛みを考えるならボールタップもほしいところです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/1/11(土) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : ふれあい橋  ■日付 : 03/1/13(月) 11:35  -------------------------------------------------------------------------
   下のような手動バイパスみたいなことは、あるのでしょうか??


---FM弁------電磁弁------ボールタップ
   i   I
   i   I
   i    -----GV--------
  水槽へ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽への給水について  ■名前 : のりたろう  ■日付 : 03/1/14(火) 16:51  -------------------------------------------------------------------------
   GVは、電磁弁をバイパスするように設置するのが多いと思いますよ。
(何かと都合がいいしね)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 52





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━