Page 621 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼変圧器の台数制御により省絵エネルギー momoko 04/7/15(木) 0:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 変圧器の台数制御により省絵エネルギー ■名前 : momoko ■日付 : 04/7/15(木) 0:54 -------------------------------------------------------------------------
初めてカキコします。 う~、以前いた工場でもこの手の省エネルギーをした先輩がいましたが、結局夏・冬でのトランス切り替え(2台のパララン運転)を行っていましたが、最後は停電切り替えが面倒となり並列運転になりました。でも、現在では、省エネタイプのトランス(アモルファス)も安価となってきていますので、常時受電状態でも休日における無負荷損の軽減もはかれます。考え方とはいきませんが、各社さんのメリット計算(現状負荷)を参考に算出して費用対効果を見極めるのも一つの選択かもしれません。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━