Page 797 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼消火補給水配管のサイズについて 設計初心者 05/1/12(水) 18:22 ┣Re:消火補給水配管のサイズについて hatomori 05/1/12(水) 18:34 ┗Re:消火補給水配管のサイズについて パキラ 05/1/12(水) 21:33 ┗Re:消火補給水配管のサイズについて hatomori 05/1/12(水) 22:00 ┗Re:消火補給水配管のサイズについて 設計初心者 05/1/13(木) 8:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 消火補給水配管のサイズについて ■名前 : 設計初心者 ■日付 : 05/1/12(水) 18:22 -------------------------------------------------------------------------
消火栓(1もしくは2号消火栓)の補給水配管のサイズはだいたい25程度だと思うのですがその根拠をだれか教えて下さい。 |
充水するのが、目的ですから最小口径20A(15Aは普通使用しないから)でOKなのではないでしょうか。 25Aでも無論OKですよ。 根拠は必要ないですよね。 |
消火用補充水槽への給水配管径はhatomoriさんがおっしゃる通る20Aで構いませんが、 この場合、補充水槽の有効水量は0.5m3以上が必要となります。 補充水槽への給水配管径を25A以上で水槽水位が低下した場合に自動的に給水可能であれば 補充水槽の有効水量は0.2m3以上でよくなります。 これらのことは東京消防庁監修の『予防事務審査・検査基準』という刊行物に書かれて おり、殆どの自治体の消防局で同じ指導になってますが、例外の消防局をわたしは一度 経験しました。 |
地区によって見解が異なるようですね。 中国地方では0.5m3以上の適用は なかったと思います。 該当消防の見解(指導)を調べてください。 |
皆さん いろいろありがとうございました。 一応25で構わないと言うことがわかり納得しました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━