 |
|
|
|
|
 |
|
|
06/15 |
京セラ: コージェネレーション型の業務用固体酸化物形燃料電池(SOFC)システム |
|
05/31 |
東邦ガス 三菱重工: 450kWガスコージェネ「リモートラジエータ仕様」 |
|
|
 |
|
|
03/29 |
ヤンマー ガス3社: 小型ガスコージェネレーションシステム『ジェネライト』 |
|
|
 |
|
|
04/01 |
川重冷熱工業: 超省エネルギー型ジェネリンク(廃熱投入型ナチュラルチラー) |
|
03/18 |
三菱重工業: 450kW高効率ガスコージェネレーションシステム |
|
|
 |
|
|
02/03 |
東京ガス パナソニック: 「エネファーム」向けの「停電時発電機能」オプション品 |
|
|
 |
|
|
10/28 |
三菱重工 東京ガス: 1,000kWの高効率ガスコージェネレーションシステム |
|
10/21 |
東京ガス パナソニック: マンション向け家庭用燃料電池「エネファーム」 |
|
10/01 |
東京ガス 他: パッケージ型の「小型ガスコージェネレーションシステム」 |
|
05/28 |
日立アプライアンス: CGSの廃温水回収量を増やした新型の吸収式冷凍機を発売 |
|
|
 |
|
|
08/01 |
経済産業省: 熱電併給推進室(通称:コジェネ推進室)を設置 |
|
02/09 |
東京ガスエンジ 日立アプライ: コージェネ廃熱を利用する[ジェネリンクmini]を発売 |
|
01/24 |
日立アプライアンス: 空調用熱源機「温水・蒸気投入型ガス吸収冷温水機」を発売 |
|
|
 |
|
|
11/09 |
ヤンマーエネルギー 東京ガス: 700kWの高効率ガスエンジンコジェネシステムを開発 |
|
11/02 |
東京ガス 正興電機製作所: 停電時でも[エネファーム]を運転できるシステムを開発。 |
|
05/23 |
本田技研工業: 新型家庭用ガスエンジンコージェネレーションユニットの供給を開始。 |
|
|
 |
|
|
06/08 |
新日本石油: 岐阜県の大型商業施設に[環境対応マルチエネルギーシステム]を導入。 |
|
05/31 |
大阪ガス: 3つ電池を利用する[スマートエネルギーハウス]の実証試験を開始。 |
|
05/14 |
東京ガス 大阪ガス: [スマートエネルギーネットワーク]の実証事業を開始。 |
|
02/08 |
東京ガス 日立: 未利用エネルギーやコージェネ廃熱を活用できるジェネリンクを開発。 |
|
|
 |
|
|
10/13 |
ガス3社 巴商会 ヤンマー: コージェネと温水ボイラを組み合わせたシステムを開発。 |
|
01/28 |
ガス関連6社: 家庭用燃料電池[エネファーム]の販売と普及に向けた共同宣言を発表。 |
|
|
 |
|
|
10/21 |
大阪ガス ヤンマー: 高効率の35kWマイクロコージェネレーションシステムを開発。 |
|
04/14 |
松下電器産業: 実用域の発電効率を向上させた家庭用燃料電池を開発。 |
|
|
 |
|
|
10/31 |
高砂熱学 産総研: 水素を活用した電気・熱エネルギー供給システムを開発。 |
|
09/25 |
ガス4社 他: 新型のガス発電・給湯暖房システム「エコウィル」を発売。 |
|
|
 |
|
|
12/15 |
ヤンマー: ジェネリンクと組み合わせ可能な25kWマイクロコージェネを開発。 |
|
04/20 |
三菱重工業: 発電効率41.5%を実現した380kWガスエンジンコージェネシステムを開発。 |
|
03/24 |
ヤンマーエネルギー: 貯湯ユニット付の5kWガスエンジンマイクロコージェネを発売。 |
|
|
 |
|
|
12/20 |
<新日本石油> 来春よりLPガス家庭用燃料電池システムのレンタルを開始。 |
|
12/06 |
<東京ガス> 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム商用機の市場投入を開始。 |
|
09/17 |
<TOTO> 固体酸化物型燃料電池(SOFC)セルスタックで発電効率55%を達成。 |
|
09/16 |
<東京ガス> 首相公邸に家庭用燃料電池コージェネレーションシステムを設置。 |
|
09/02 |
<ヤンマーエネルギー> 発電効率が世界最高の25kWガスエンジンマイクロコージェネを開発。 |
|
02/19 |
<東京ガス 他> 固体酸化物形燃料電池(SOFC)による業務用高効率発電システムの開発を開始。 |
|
02/03 |
<ヤンマー> クラス最高の発電効率を達成するガスエンジンマイクロコージェネを開発。 |
|
01/28 |
<荏原バラード> 家庭用の1kWガス燃料電池で総合効率90%を達成。 |
|
01/22 |
<三洋電機> 8kW業務用コージェネに総合効率91.2%の給湯タンクレス型を追加。 |
|
|
 |
|
|
10/27 |
<新日本石油> 石油コージェネシステムの吸収式冷温水機パッケージタイプを発売。 |
|
07/31 |
<東京ガス> 家庭用固体高分子形燃料電池の04年度市場導入に向けて共同開発を開始。 |
|
06/02 |
<三菱重工業> 世界最小のコンパクト型家庭用燃料電池を開発。 |
|
05/27 |
<松下電器> 発電効率35%の家庭用燃料電池コージェネシステムを開発。 |
|
04/28 |
<東京ガス ガスター> 小型ガスエンジンコージェネ用の貯湯タンクシステムを発売。 |
|
02/20 |
<関西電力> 300kWクラスの高効率ガスエンジンコージェネシステムを開発。 |
|
01/30 |
<荏原> 家庭用1kW級燃料電池コージェネレーションシステムを開発。 |
|
01/30 |
<東京ガス> 家庭用燃料電池向けに大幅に軽量化した燃料処理器を開発。 |
|
01/13 |
<新日本石油> LPGを原燃料とする家庭用燃料電池のモニターテストを開始。 |
|
01/08 |
<三菱重工業> 家庭用燃料電池、評価試験用サンプル機の出荷を開始。 |
|
|
 |
|
|
12/26 |
<大阪ガス 東邦ガス 西部ガス> 家庭用ガスコージェネレーションシステムを発売。 |
|
12/19 |
<広島ガス> ロータリーエンジンコージェネレーションの実証試験を開始。 |
|
11/27 |
<東京ガス> 高効率ガスエネルギーシステムのワンストップサービスを創設。 |
|
11/05 |
<東京ガス> 汐留電通ビルのガスタービンコージェネレーション発電所が事業開始。 |
|
10/25 |
<東邦ガス> コージェネ排熱を利用できるガスヒートポンプエアコン用の新技術を開発。 |
|
10/21 |
<東邦ガス 三菱重工> 80kWマイクロガスタービンコージェネレーションシステムの開発を開始。 |
|
10/09 |
<三洋電機空調> 給湯タンク一体型の8kW業務用コージェネレーションシステムを発売。 |
|
09/26 |
<東邦ガス リンナイ> 家庭用燃料電池の排熱利用給湯暖房システムの開発に着手。 |
|
07/18 |
<大阪ガス> 家庭用ガスコージェネレーションシステムの運転展示を開始。 |
|
06/12 |
<三菱重工> 家庭用燃料電池の燃料改質触媒劣化を防止する新技術を開発。 |
|
04/17 |
<東邦ガス> 国産の50kWマイクロガスタービンを用いたコージェネレーションシステムを稼働。 |
|
04/04 |
<大阪ガス> 実際の居住住宅で家庭用固体高分子形燃料電池(PEFC)コージェネレーションシステムの運用試験を開始。 |
|
03/25 |
<東京ガス 他> 270kWマイクロタービンコージェネレーションシステムを商品化。 |
|
03/18 |
<東京ガス> 吉野家の店舗でガスコージェネレーションを実証実験を実施。 |
|
02/06 |
<アイシン精機 東京ガス> 国内最小のマイクロガスコージェネレーションシステムを発売。 |
|
|
 |
|
|
11/14 |
<東京ガス> マクドナルドにコージェネレーションシステムを設置。排熱回収蒸気はごみ破砕・乾燥機に利用。 |
|
11/12 |
<川崎重工業> 20MW級ガスタービンを用いた新型コージェネレーション設備が稼働。 |
|
10/09 |
<東邦ガス 日本製鋼所> マイクロガスタービンに水素吸蔵合金冷凍機、デシカント空調機を組み合わせたコージェネシステムの開発を開始。 |
|
10/01 |
<松下電器産業> 同社主催の環境フォーラム(10/1-3)で家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの実用運転を公開。 |
|
09/18 |
<西部ガス> 世界最小1kW家庭用ガスエンジンコージェネレーションシステムの実用テストを開始。 |
|
08/30 |
<本田技研工業> 家庭用小型コージェネレーションユニットの実用テストを開始。 |
|
08/27 |
<大阪ガス 三洋電機> 家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの共同研究を開始。 |
|
08/23 |
<東邦ガス> 排ガスを吸収式冷温水機で利用するマイクロガスタービンコージェネレーションの開発に着手。 |
|
08/02 |
<東邦ガス> コージェネレーション遠隔監視システムの運用を開始。 |
|
07/25 |
<東邦ガス> 80kWクラスのマイクロガスタービンコージェネシステムを開発。 |
|
06/27 |
<タクマ 小田合繊工業> コジェネシステムなど民生用オンサイトエネルギー事業で合弁会社設立。 |
|
05/17 |
<東京ガス アイシン精機> 出力6kWの小型ガスエンジンコージェネレーションシステムを開発。 |
|
05/14 |
<東京ガス> 家庭用コージェネ向け高性能脱硫剤を開発。 |
|
04/24 |
<東京ガス ヤンマーディーゼル> コージェネレーション用ミラーサイクル希薄燃焼ガスエンジンを開発。 エンジン熱効率43%を達成。 |
|
03/27 |
<東京ガス> 60kWの小型ガスエンジンコージェネパッケージを発売。 |
|
03/19 |
<東邦ガス> 燃料電池実験住宅を建設。 |
|
01/11 |
<東京ガス> 小型エンジンコージェネレーション用排熱回収システムを開発。東京ガス管内で1月、全国では3月以降に発売。 |
|